こから始まるものでの検索結果
-
恋のいばら
「愛なのに」の監督、「猫は逃げた」の脚本を手がけるなど監督・脚本家として活躍する城定秀夫が、パン・ホーチョン監督作「ビヨンド・アワ・ケン」をリメイク。桃はインスタグラムから元カレ・健太朗の今の恋人・莉子を特定し接近、あることを持ちかける。地味な桃を「みをつくし料理帖」の松本穂香が、今どきの洗練された雰囲気を持つ莉子を「地獄少女」の玉城ティナが、すぐに女性に手を出す健太朗を「鋼の錬金術師」シリーズの渡邊圭祐が演じ、いびつな三角関係を織り成す。 -
コロニアルズ 侵略
宇宙侵略者と人類の戦いを描くSFアクション。火星入植者“コロニアル”のサイラスは任務中、人類の奴隷化を目論む“エグザイル”に攻撃されて地球に不時着する。地球に潜むレジスタンスと手を組んだ彼は、人類の未来のため“エグザイル”に立ち向かう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ジョー・ブランド 監督:アンドリュー・バレック 脚本:サイラス・チーク 出演:グレッグ・クリーク/ショーン・カナン/ジョン・プロボスト/アリー・エアーズ/B.A. トービン -
黒衣人
2023年・第24回東京フィルメックス、カンヌ映画祭で特別招待作品として上映。 -
5時から7時までのジュヒ
アニエス・ヴァルダの「5時から7時までのクレオ」へのオマージュとして、自分が乳がんの可能性があることを知った大学教授ジュヒの2時間の出来事と、元夫が演出する演劇を並行して描く。ジュヒの周りに散りばめられた言葉が彼女という人物を浮き上がらせていく。監督は、「ケナは韓国が嫌いで」のチャン・ゴンジェ。出演は、ドラマ『イカゲーム』のキム・ジュリョン。特集『映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で』にて上映。 -
コザママ♪うたって!コザのママさん!!
沖縄を舞台にママさんバンドの奮闘を描いた音楽映画。沖縄のコザで、高校時代にR&Bバンドとして活躍したアラフォー女性4人。街の不況や子どもたちの貧困など、様々な事情を抱えた彼女たちが、地元商店街の町おこしを目指し、バンドを再結成するが……。出演は沖縄の演劇界で活躍する上門みき、畠山尚子。さらに音楽畑からは、プロの現役ドラマー、新垣美竹とシンガーソングライターのjimamaが出演。監督は「群青 愛が沈んだ海の色」の中川陽介。 -
ゴッドランド GODLAND(2022)
第96回米アカデミー賞国際長編映画賞アイスランド代表となり、ショートリストにも選出された人間ドラマ。19世紀後半。若きデンマーク人牧師ルーカスは、植民地アイスランドの辺境まで布教の旅に出るが、その前には想像を絶する過酷な道のりが待っていた。出演は「ウィンター・ブラザーズ」のエリオット・クロセット・ホーヴ。 -
コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー
中絶が違法だった1960年代のアメリカで、女性の選択の権利としての人工妊娠中絶を描いた実話に基づくドラマ。妊娠によって心臓の病気が悪化したジョイは中絶を申し出るが、病院に拒否される。そんななか、違法だが安全な中絶手術を提供する団体に出会う。監督は、「キャロル」の脚本を手掛けたフィリス・ナジー。出演は、「ピッチ・パーフェクト」シリーズのエリザベス・バンクス、「エイリアン」シリーズのシガニ―・ウィーバー。ベルリン国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。 -
コヴェナント/約束の救出
ガイ・リッチー監督&ジェイク・ギレンホール主演のタッグが贈る戦争ドラマ。アフガニスタンで重傷を負って帰国した米軍のジョン・キンリー曹長は、自分を救ってくれたアフガン人通訳のアーメッドが行方不明だと知り、その捜索のため、再びアフガンへ向かう。共演は「エクソダス:神と王」のダール・サリム。 -
コット、はじまりの夏
第95回アカデミー賞国際長編映画賞ノミネートなど、世界の映画祭で注目されたアイルランド作品。大家族の中でひとり静かに暮らす9歳の少女コットは、夏休みを親戚夫婦の家で過ごすことに。2人の温かな愛情を受けながら、やがて少女は自分の居場所を見つけてゆく。本作で鮮烈デビューを果たしたコット役のキャサリン・クリンチは、史上最年少の12歳でIFTA賞主演女優賞を獲得。数々のドキュメンタリー作品を手がけてきたコルム・バレードによる長編劇映画初監督作。 -
ゴッズ・クリーチャー
「奇跡の海」のエミリー・ワトソンと「aftersun アフターサン」のポール・メスカルが親子を演じたドラマ。アイルランドの漁村で義父の介護をしながら工場で働くアイリーンのもとに、海外に出たまま音信不通だった息子ブライアンが戻ってくるが……。カンヌ国際映画祭監督週間上映作品。全国4都市にて開催の特集上映『A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT』にて上映。