しから始まるものでの検索結果
-
呪怨 ザ・ファイナル
オリジナルビデオから始まり、劇場版、ハリウッドリメイク版が製作された心霊ホラーシリーズの完結編。失踪した小学校教師の妹を探す姉が、ある生徒の居場所を捜索するうちに不可解な現象に見舞われる姿を描く。監督・脚本は、前作「呪怨 終わりの始まり」の落合正幸。出演は、「20世紀少年」シリーズの平愛梨。40点 -
純粋の時代
朝鮮建国初期を舞台に史実とフィクションを織り交ぜて描くアクション時代劇。将軍、キム・ミンジェ、王子、イ・バンウォン、王の婿・ジン。3人の男たちの運命が、美しき妓生・カヒの出現により複雑に絡み合っていく。シン・ハギュン主演。2015年にシネマート六本木で行われた『韓流シネマ・フェスティバル2015』プレミア上映第三弾として2015年6月14日に、またシネマート心斎橋で特別上映として2015年6月27・28日に上映された。70点 -
白魔女学園 オワリトハジマリ
アイドルグループ“でんぱ組.inc”を主演に、世界を救う魔法少女たちの戦いを描いた「白魔女学園」の続編。謎の赤い3人の男たちを交えて、新たな世界を創造しようとする黒魔女との戦いをアクション満載で描く。監督は「劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!」などアクション作品を多数手掛ける坂本浩一。 -
心霊写真部 劇場版
ニコニコ生放送のホラー映画企画で、ユーザーアンケート1位の高評価を獲得したオリジナルビデオ作品「心霊写真部」の劇場版。高校の心霊写真部に入学した女子高生が、心霊写真の謎に迫ってゆく。出演は、『仮面ライダーウィザード』の奥仲麻琴、『特捜戦隊デカレンジャー』の伊藤陽佑。監督は「こっくりさん 劇場版」の永江二朗。50点 -
新宿スワン
和久井健がスカウトマンとしての自らの体験をもとに描いた同名漫画を、「愛のむきだし」など衝撃作を次々と発表する園子温監督が映画化。新宿・歌舞伎町を舞台に、スカウトマンたちの生き残りをかけた争いを描く。脚本は「ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット」を手がけた放送作家の鈴木おさむと「クローズEXPLODE」の水島力也が担当。熱さと奔放さを持つアウトローの主人公を「そこのみにて光輝く」の綾野剛が、因縁のライバルを「凶悪」の山田孝之が、主人公を慕う風俗嬢を「ヘルタースケルター」の沢尻エリカが、主人公を育てるスカウトマンを「るろうに剣心」シリーズの伊勢谷友介が演じる。65点 -
新劇場版 頭文字[イニシャル]D Legend2 闘走
1995年より『週刊ヤングマガジン』に登場し、TVアニメや劇場版公開などにより車ファンをはじめ幅広い層に人気を博してきた『頭文字[イニシャル]D』の連載が2013年に終了したのを受け、新たにスタートした劇場版3部作の第2弾。「新劇場版 頭文字D Legend1-覚醒-」に続く本作では、『秋名のハチロク』として注目される主人公・藤原拓海と走り屋集団『妙義ナイトキッズ』の中里毅が駆るGT-Rとのバトルなどが描かれる。総監督は『鉄のラインバレル』の日高政光。声の出演は「009 RE:CYBORG」の宮野真守、「アップルシード アルファ」の諏訪部順一、「劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W」の阪口周平ほか。ヤングマガジン創刊35周年記念作品。 -
神話の国の子供たち
天孫降臨の地と言われる日向国こと宮崎を舞台に、海幸彦と山幸彦の神話を下地にダンスを盛り込み表したドラマ。喧嘩の絶えない海幸彦と山幸彦の兄弟に怒った天照大神は、日向国の民を全て子供に変えてしまう……。監督は「リトル・マエストラ」「チェスト!」の雑賀俊郎朗。出演陣には「百瀬、こっちを向いて」の井上稀翔、「1/11 じゅういちぶんのいち」の楡木直也らフレッシュな顔ぶれが勢ぞろい。ダンス&ヴォーカルユニット『EXILE』をはじめ多くのアーティストが所属する芸能プロダクションLDHが運営するスクール『EXILE PROFESSIONAL GYM』が振付およびダンス指導に全面協力し、EXILE PROFESSIONAL GYM宮崎校の中から選抜された生徒がダンサーとして出演している。 -
死臭 つぐのひ異譚
ニコニコ自作ゲームフェス3でXbox Liveインディーズゲーム賞を受賞したホラーゲームの映画化。日常を侵食する恐怖を描く。監督は、『ほんとうにあった怖い話』シリーズの菊池正和。出演は、「ヲ乃ガワ WONOGAWA」の前田希美、舞台『SAKURA』の長谷川とわ、『奇妙で奇怪な怪神話2』の吉田絵美。 -
シンデレラ(2015)
ディズニーアニメの名作「シンデレラ」をディズニー・スタジオが新たに実写映画化。「ヘンリー五世」のケネス・ブラナー監督が、「ヒューゴの不思議な発明」の美術を担当したダンテ・フェレッティ、「恋に落ちたシェイクスピア」の衣裳デザイナー、サンディ・パウエル、「いつか晴れた日に」の音楽、パトリック・ドイルら一流スタッフと共に、自らの勇気と優しさで奇跡を巻き起こす新しいシンデレラ像を映し出す。出演は、TV『ダウントン・アビー』のリリー・ジェームズ、「ブルージャスミン」のケイト・ブランシェット、「英国王のスピーチ」のヘレナ・ボナム=カーター、「暮れ逢い」のリチャード・マッデン。90点