とから始まるものでの検索結果
-
東京日和
写真集出版の準備を進める写真家が回想する、亡き妻との日々を綴った純愛ドラマ。監督は「119」の竹中直人。写真家・荒木経惟とその妻・陽子による写真&エッセイ集『東京日和』をベースに、岩松了が脚本を執筆。撮影を「大統領のクリスマスツリー」の佐々木原保志が担当している。主演は「HAPPY PEOPLE」の竹中直人と「Love Letter」の中山美穂。97年度キネマ旬報ベスト・テン第9位。 -
ドリフトウッド 硝子の檻
記憶喪失の男と、彼を助けて手放そうとしない孤独な心病んだ女の姿をサスペンスフルに描いた一編。監督は「フランキー・スターライト 世界で一番素敵な恋」の脚本家で、本作が監督デビュー作のローナン・オリアリー。脚本は往年のTV俳優として知られるリチャード・ウェアリング。製作は「スペース・トラッカー」のメアリー・ブリーン=ファレリー。製作総指揮は「アメリカン・ゴシック」(88)のジョン・クェステッドと「スペース・トラッカー」のガイ・コリンズ。 撮影は「ステラ」のビリー・ウィリアムズ。音楽はTVシリーズの音楽で知られるジョン・キャメロン。美術はティム・ハッチンソン。編集はマルコム・クック。衣裳はブロンウェン・カッソン。主演は「2デイズ」のジェームズ・スペイダー、「バルジョーでいこう!」のアンヌ・ブロジェ。共演は「血を吸うカメラ」「グロテスク」のアンナ・マッシーほか。 -
どすけべな父娘 淫らな性生活
成人映画。【スタッフ&キャスト】企画:朝倉大介 脚本:黒川幸則 監督:松岡邦彦 撮影:福沢正典 照明:赤津淳一 編集:菊池純一 録音:シネ・キャビン 助監督:山口晃二 出演:沢田夏子/長曽我部容子/伊藤猛/多比良健 -
ときめきメモリアル
高校生活最後の夏休みに海の家でアルバイトをする高校生たちの恋と友情を爽やかに描いた青春ドラマ。監督は「That'sカンニング! 史上最大の作戦?」の菅原浩志。恋愛シュミレーション・ゲームとして人気のゲームソフト『ときめきメモリアル』をモチーフに、『ドク』『ビーチボーイズ』などのテレビ・ドラマの脚本家として知られる岡田惠和が脚本を執筆。撮影を「ドリーム・スタジアム」の高間賢治が担当している。主演は「渚のシンドバッド」の岡田義徳のほか、映画初出演となる榎本加奈子、中山エミリ、矢田亜希子、「モスラ(1996)」の山口紗弥加、「ドリーム・スタジアム」の池内博之らフレッシュ・スターが顔を揃えている。フジテレビの“ぼくたちの映画シリーズ”の第3期作品。 -
とどかずの町で
今や誰も住んでいない北海道の実家に帰郷した青年の心の彷徨を、静寂なモノクロ映像で描くドラマ。監督・脚本は、自主映画「吉祥寺夢影」で注目された新人・大西功一。撮影はテレビ・カメラマンで、「吉祥寺夢影」も担当した秋山透。音楽はムーンライダーズの前身バンド“はちみつぱい”で活躍し「あさってDANCE」ほかを手がけた渡辺勝が担当。大西自らが主演し、映画初出演の逢野亜紀子が共演、フォークソング界の重鎮・高田渡が二役で助演した。95年度製作作品。 -
東京夜曲
東京の片隅にある商店街を舞台に、そこに暮らす人々の心模様を描いた人間ドラマ。監督は「トキワ荘の青春」の市川準。脚本は「正門前行」の佐藤信介。撮影に「トキワ荘の青春」の小林達比古があたっている。主演は「瀬戸内ムーンライト・セレナーデ」の長塚京三と「スワロウテイル」の桃井かおり。「うなぎ」の倍賞美津子、NHK『大地の子』などで注目を集めた映画初出演の上川隆也が共演している。97年、モントリオール国際映画祭コンペティション部門正式上映作品で、市川準が同映画祭の監督賞を受賞した。97年度キネマ旬報ベスト・テン第4位。桃井が主演女優賞、倍賞が助演女優賞を揃って受賞した。 -
ドリーム・スタジアム
突然野球の能力に目覚めた落ちこぼれサラリーマンと、彼を取りまく人々の野球に賭けた夢を描いたファンタジー。監督は「わが心の銀河鉄道/宮沢賢治物語」の大森一樹。脚本は「大失恋。」の尾崎将也。撮影を「君を忘れない」の高間賢治が担当している。主演は「truth」の萩原聖人と「四姉妹物語」の牧瀬里穂。 -
ドラゴン危機一発’97
過去の記憶を失った凄腕の拳法家の活躍を描くクンフー・アクション。故ブルース・リーの出世作「ドラゴン危機一発」(71)のリメイクをうたっているが、ストーリーも時代設定も異なり、関連はない。主演・製作総指揮・脚本・武術指導の四役をつとめたのは、主演した香港のテレビ・シリーズ『精武門』(ブルース・リー主演で有名な「ドラゴン怒りの鉄拳」のテレビ版)で人気爆発したクンフー・スター、ドニー・イェン。「ドラゴン・イン/新龍門客棧」などの悪役でも知られる彼の、血湧き肉踊る本格的なクンフー・アクションが見もの。共演はヒロインに「野獣の瞳」のカルメン・リー、若手スターのウォン・ジーワーほか。60点 -
TOKYO BEAST
行き場のない現代の若者たちの青春を、スタイリッシュな映像と音楽で描いた群像劇。監督・脚本は本作がデビューとなる片岡亨。撮影を「陽炎2」の藤石修が担当している。主演は「WiLd LIFe」の夏生ゆうな。16ミリからのブローアップ。 -
トイレの不倫 人妻援助交際
成人映画。【スタッフ&キャスト】企画:稲山悌二 プロデューサー:伍代俊介 脚本:坂本太 監督:坂本太 撮影:創優和/佐藤文男 照明:藤塚正行 編集:金子尚樹 録音:シネ・キャビン 助監督:羽生研司 出演:中条理佐/吉行由実/杉本まこと/山本清彦