なから始まるものでの検索結果
-
ナイチンゲール
第75回ヴェネチア国際映画祭二冠をはじめ、豪州アカデミー賞で作品賞、主演女優賞ほか6部門受賞したスリラー。19世紀のオーストラリア。英国軍将校から激しいレイプを受け、夫と子供を殺されたアイルランド人の女囚クレアは、逃亡した加害者を追跡する。出演は、ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のアイスリング・フランシオシ、「あと1センチの恋」のサム・クラフリン。監督は、「ババドック 暗闇の魔物」のジェニファー・ケント。 -
ナンシー
サンダンス映画祭で脚本賞に輝いたスリラー。人付き合いが苦手なナンシーは、他人の関心を集めようと嘘ばかりついていた。ある日、5歳で行方不明になった娘を探す夫婦をテレビで見かけた彼女は、その娘の30年後の似顔絵が自分に似ていることに気づき……。主演は「オブリビオン」、「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のアンドレア・ライズボロー。監督のクリスティーナ・チョーはこれが長編デビュー作。70点 -
なれない二人
伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞2017中編の部大賞を受賞、第5回新人監督映画祭(中編部門)でグランプリを獲得した青春ドラマ。素人お笑いライブへの初出演を目前に控え、会社員・新堂と相方でフリーターの勝田はそれぞれ奇想天外なトラブルに巻き込まれる。プロの芸人への憧れを抱く新堂を「サバイバルファミリー」の泉澤祐希が、新堂の相方で借金を抱える勝田をお笑いコンビ・サスペンダーズの古川彰悟が演じるほか、「劇場霊」の高田里穂、「よこがお」の小川未祐らが出演。伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞2014短編の部大賞を受賞した「正しいバスの見分けかた」との二本立てで劇場公開。88点- 感動的な
-
ナショナル・シアター・ライブ2019「アレルヤ!」
英国ナショナル・シアターが厳選した傑作舞台を各国の映画館で上映するナショナル・シアター・ライブ2019。『英国万歳!』や『ヒストリーボーイズ』など、ヒット作を多数手掛ける劇作家&演出家コンビ、アラン・ベネットとニコラス・ハイトナーによるコラボレーション第10作目。とある病院の患者や医療スタッフ、見舞客らが織りなす悲喜こもごもの人間模様を通し、イギリスの国営医療サービス事業「国民保健サービス」の在り方を浮き彫りにする。81点- 感動的な
- おしゃれな
-
梨君たまこと牙のゆくえ
吉本興業バックアップのもと各地の住民が制作に参加するプロジェクト地域発信型映画の一作で、鳥取県湯梨浜町を舞台にしたファンタジックミステリー。自室で身に覚えのない梨を発見したあやの。畑から梨を盗んだ獣の牙を見つけるさとこ。二人の果実愛が迸る。監督は、ダンサー・振付家として活躍する一方、監督としても活動し、「Grand Bouquet」がカンヌ国際映画祭監督週間2019に正式招待された吉開菜央。京都国際映画祭2018特別上映作品。「CINEMA JOURNEY 湯梨浜×門司×宗像」の一作として劇場上映。 -
凪待ち
「孤狼の血」の白石和彌が香取慎吾を主演に迎えて贈るヒューマン・サスペンス。日々を無為に過ごしていた木野本郁男は、ギャンブルから足を洗い、恋人・亜弓の故郷で人生をやり直すことを決意。だが、度重なる不幸に、郁男は次第に自暴自棄になってゆく……。共演は「虹色デイズ」の恒松祐里、「新聞記者」の西田尚美、「万引き家族」のリリー・フランキー。87点- 感動的な
- 泣ける
- かっこいい
-
ナショナル・シアター・ライブ2019「アントニーとクレオパトラ」
英国ナショナル・シアターが厳選した傑作舞台を各国の映画館で上映するナショナル・シアター・ライブ2019。古代ローマに題材をとった、シェイクスピアによる歴史劇。ローマの武将アントニーとエジプトの女王クレオパトラの悲恋を描く。2016シーズンの『人と超人』の演出家&主演俳優、サイモン・ゴッドウィンとレイフ・ファインズのタッグが再び実現。ファインズの相手役を務めるのは、「嘆きの王冠~ホロウ・クラウン~」シーズン2でマーガレット王妃を演じ、強烈な印象を残したソフィー・オコネド。 -
ナショナル・シアター・ライブ2019「英国万歳!」
英国ナショナル・シアターが厳選した舞台を映画館で上映するシリーズの一作で、イギリスの劇作家アラン・ベネットによる悲喜劇。18世紀、国王ジョージ3世が、ある日突然原因不明の錯乱状態となり、臣下たちは次々と裏切行為を繰り返し英国王室は大混乱に陥る。出演は「プーと大人になった僕」のマーク・ゲイティス、「追想」のエイドリアン・スカーボロー。2018年11月20日、ノッティンガム・プレイハウスでの公演。 -
中島みゆき「夜会工場VOL.2」劇場版
中島みゆきが原作・脚本・作詞・作曲・演出・主演を務める音楽舞台『夜会』過去19作品の名場面をダイジェスト・コンサートにした『夜会工場』の第2弾の中から、Bunkamuraオーチャードホールで行われたコンサート本編全29曲とポエム2篇を収録。 -
ナショナル・シアター・ライブ2019「リア王」
英国ナショナル・シアターが厳選した舞台を映画館で上映するシリーズの一作。シェイクスピアの四大悲劇の一つで、名優イアン・マッケランが老王リアを演じる。高齢のため退位するリア王は3人の娘の愛情を試すが、長女と次女に裏切られ、国を追われてしまう。演出を手がけるのは、堤真一主演『民衆の敵』など日本でも活躍するジョナサン・マンビィ。2018年9月27日、デューク・オブ・ヨークス劇場での公演。80点- 感動的な