なから始まるものでの検索結果
-
ナイトクルージング
「INNERVISION インナーヴィジョン」に続き、先天的に視覚のないミュージシャン・加藤秀幸の映画制作を追ったドキュメンタリー。様々な制作過程を通し加藤とスタッフたちが互いの頭の中にあるイメージを想像しながら作品を作る様子を取り上げる。加藤の友人であり「マイノリティとセックスに関する、極私的恋愛映画」などを手がけてきた映像作家・佐々木誠が、「INNERVISION インナーヴィジョン」に引き続き加藤の作品作りを追う。また、加藤が監督する短編「ゴースト・ヴィジョン」には、「シン・ゴジラ」「バイオハザード」シリーズのプリビズやCG 制作チーム、『ファイナルファンタジーXV』の開発チーム、現代美術家の金氏徹平など幅広い分野のクリエイターたちが協力。さらに、山寺宏一や石丸博也ら声優陣や作家のロバート・ハリスも参加している。82点- かっこいい
- 考えさせられる
-
ナショナル・シアター・ライブ2019「マクベス」
英国ナショナル・シアターが厳選した傑作舞台を各国の映画館で上映するナショナル・シアター・ライブ2019。W・シェイクスピアの四大悲劇の一つを、英国ナショナル・シアター芸術監督ルーファス・ノリス演出で上演した2018年5月10日の公演を収録。出演は、「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」のローリー・キニア、「未来を花束にして」のアン=マリー・ダフ。 -
ナディアの誓い On Her Shoulders
自らの過酷な体験に基づいて世界中にISISの非道を訴え、ノーベル平和賞2018を受賞した23歳の女性ナディア・ムラドの活動を追ったドキュメンタリー。イラク北部の小さな村で家族と幸せに暮らしていたナディアの人生は、ISISの出現で一変する。監督は、これまで数々のドキュメンタリーを手掛けてきたアレクサンドリア・ボンバッハ。 -
NUMBER37 ナンバー37
ファンタジア国際映画祭2018最優秀監督賞を獲得したバイオレンス・サスペンス。大金欲しさに麻薬取引に手を出し失敗、借金を抱え下半身不随となったランダルは、ギャングのロイヤーが警官を殺したところを双眼鏡越しに目撃。これをネタに強請ろうとする。2014年に制作された短編が高評価を得たのを受け、長編化された。特集『未体験ゾーンの映画たち2019』にて上映。0点 -
ナショナル・シアター・ライブ 2018「ジュリアス・シーザー」
英国ナショナル・シアターが厳選した舞台を映画館で上映する“ナショナル・シアター・ライブ”の2018年版。『ヤング・マルクス』の演出家ニコラス・ハイトナー率いるブリッジ・シアターが贈る作品。ローマの英雄シーザーの暗殺とその後継者争いを描く。出演は「007 スペクター」のベン・ウィショー、「白鯨との闘い」のミシェル・フェアリー、「アラビアの女王 愛と宿命の日々」のデヴィッド・コールダー。 -
泣き虫しょったんの奇跡
アマチュアからプロ棋士になった瀬川晶司の自伝を「空中庭園」の豊田利晃が映画化。子供のころからプロ棋士を目指していた“しょったん”こと瀬川晶司は、年齢制限の壁に阻まれ夢破れる。奨励会退会後は平凡な生活をしていたが、改めて将棋の面白さに気づく。出演は、「羊の木」の松田龍平、「トイレのピエタ」の野田洋次郎、「エルネスト」の永山絢斗、「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」の染谷将太、「愚行録」の妻夫木聡、「HERO」の松たか子、「ちはやふる」シリーズの國村隼。第42回モントリオール世界映画祭フォーカス・オン・ワールド・シネマ部門正式出品作品。100点 -
7号室
シン・ハギュンと“EXO”のD.O.共演で贈るサスペンス。倒産寸前の個室DVD店で働くテジュンは、多額の報酬と引き換えに預かった麻薬を店内の7号室に隠す。同じ頃、アルバイト店員が事故死。店長のドゥシクは、遺体を7号室に隠し、施錠してしまう。共演は「最終兵器ムスダン」のキム・ドンヨン、「プンサンケ」のキム・ジョンス。80点 -
名前
直木賞作家・道尾秀介が映画のために書き下ろしたオリジナル原案を基に「ねこにみかん」の戸田彬弘監督が映画化。名前を偽り、体裁を保ちながら自堕落に生きてきた中村正男。ある日、彼を“お父さん”と呼ぶ女子高生・葉山笑子が現れ、親子のような生活が始まる。出演は「アウトレイジ 最終章」の津田寛治、「心に吹く風」の駒井蓮、「淵に立つ」の筒井真理子、「MATSUMOTO TRIBE」の松本穂香、「トモシビ 銚子電鉄6.4kmの軌跡」の勧修寺保都。脚本を「つむぐもの」の守口悠介、撮影を「淵に立つ」の根岸憲一、音楽を「トイレのピエタ」の茂野雅道が務める。2018年3月18日、『第13回大阪アジアン映画祭』にて特別招待作品部門のクロージング作品としてワールドプレミア上映。2018年6月16日よりイオンシネマ守谷にて先行公開。 -
名前のない女たち うそつき女
ピンク四天王の一人・サトウトシキ監督が、中村淳彦のルポ『名前のない女たち 貧困AV嬢の独白』を原作にAV業界に携わる者たちの生き様を描く群像劇。内心見下しながらもAV女優に執着するルポライターの志村は、葉菜子に他の女優とは違う何かを感じる。AV 女優を専門に取材するルポライターを「友だちのパパが好き」の吹越満が、企画AV女優の葉菜子をモデル・女優の城アンティアが、彼女の妹をアイドルグループCANDY GO!GO! の元メンバー、円田はるかが演じる。50点