むから始まるものでの検索結果

381-390件表示/全623件
  • 武蔵野夫人

    製作は「舞姫(1951)」の児井英生で、大岡昇平の原作から福田恒存が潤色して「お遊さま」の依田義賢が脚色したものである、演出は「お遊さま」の溝口健二で撮影は「袴だれ保輔」の玉井正夫が担当している。出演者の主なものは「夜の未亡人」の田中絹代「せきれいの曲」の轟夕起子に山村聡、「盜まれた恋」の森雅之に片山明彦、大谷伶子、進藤英太郎など。
    80
  • 無国籍者

    製作は「春風無刀流」のマキノ光雄と高木次郎。雑誌モダン・ロマンス連載の高見順の原作を「宝塚夫人」の八住利雄が脚色し、「恋人(1951)」の市川崑が監督した。出演者は、「悲歌」の上原謙、「赤い鍵」の菅井一郎、「春風無刀流」の宮城千賀子、他に津山路子、利根はる恵など。
  • 宗方姉妹

    小津安二郎が松竹を離れ、はじめて新東宝で製作した作品。日本の伝統的な価値観を大事にし、ニヒリストめいた夫に耐え続ける姉と、そんな姉に反発する現代的な妹の対比を通して、戦後の日本の家庭の崩壊と、新しい日本社会の萌芽を描く。原作は大佛次郎の新聞小説。スランプに陥った田中絹代が再起をかけて挑んだ一作。妹を高峰秀子が艶やかに演じた。
    80
  • 無謀な瞬間

    ドイツ出身の女性映画監督マックス・オフュルスが、ハリウッド時代の最後に制作したノワール・サスペンス。
  • 無法者(1949)

    アーネスト・レイモンドの原作をJ・リー・トンプソンが脚色、「悪魔と寵児」のアルベルト・カヴァルカンティが監督した一九四九年作品。撮影は「最後の突撃」のデリック・ウィリアムス、音楽はフィリップ・グリーンが担当している。主演は「夜霧の都」のスティーブン・マレイに、「命ある限り」のリチャード・トッド(映画第一回)、パトリシア・プランケットの他、ロザリン・ブリュターやマイケル・ローレンスらが出演。
  • 娘十八嘘つき時代

    「明日は日本晴れ」につぐえんくらん社第二回作品で、企画は「汚れた花園」「色ざんげ(1948)」の中野泰介。製作は「明日は日本晴れ」の松本常保、関沢新一の脚本を「蜂の巣の子供たち」「明日は日本晴れ」につぐ清水宏(1)が監督する。カメラの古山三郎、音楽の伊藤宣二も「蜂の巣の子供たち」で清水宏(1)に協力した同じスタッフ。出演は「嫉妬(1949)」につぐ佐分利信「初夜ふたたび」の折原啓子「明日は日本晴れ」の三谷幸子「明日は日本晴れ」「社長と女店員」の日守新一のほか沢井三郎らである。
  • 無法者の掟(1948)

    一九四八年に「どうして私は敗れたか」「街の英雄」などを製作し、イタリア最良のプロデュサーと評判の高いルイジ・ロヴェレが製作担当するイタリ・ルックス社一九四八年度作品。監督のピエトロ・ジェルミは、初めは俳優をしていたが、後監督を志望し、「証人」(一九四五年オルビス作品)「失われた青春」(一九四七年ルックス作品)を発表している若い代表的な監督である。ジュゼッペ・グイド・ロスキャーヴォの自伝的小説『小裁判官』から、ストーリーをジュゼッペ・マンジョーネが書き、アルド・ビッツアリ、フェデリコ・フェリーニ、ピエトロ・ジェルミ等六人の脚本家によって合作されている。主演はイタリア男優中で人気あるマッシモ・ジロッティ、これを助けてフランスから「濁流(1947)」のシャルル・ヴァネルが、「ルイ・ブラス」でダニエル・ダリュウの侍女に扮したヨーネ・サリナスが協演している。助演者にカミロ・マストロチンクエ、トゥリ・パンドルフィーニ、ペッピノ・スパダーロがいる。撮影はレオニダ・バルボーニ、音楽はカルロ・ルスティチツリがそれぞれ担当している。
  • 無法者ブラック・バート

    ジョージ・シャーマン監督による異色の西部劇。無法者のチャーリー・ボールズは相棒だったランスとジャージーに別れを告げ、カリフォルニアに向かう。程なくして、銀行の金を積んだ駅馬車が全身黒ずくめの男に襲撃される強盗事件が発生し…。【スタッフ&キャスト】監督:ジョージ・シャーマン 出演:イヴォンヌ・デ・カーロ/ダン・デュリエ/ジェフリー・リン
  • 向う三軒両隣り

    「鐘の鳴る丘」と共に全国のラジオ聴取者に親しまれている連続放送劇の映画化で、先ず「白百合の巻」と「坂東家の巻」が製作される。製作は「愛情診断書」の武山政信の担当。毎週交代で原作を書いた八住利雄、伊馬春部、北条誠、北村寿夫の原作を「花ひらく(1948)」、「野球狂時代」の八住利雄が脚色し「エノケンのホームラン王」に次いで渡辺邦男が演出する。撮影も「エノケンのホームラン王」の友茂達雄である。出演者は「親馬鹿大将」の柳家金語楼、「黒馬の団七」の江川宇禮雄、黒川弥太郎、中村彰、「三百六十五夜(1948)」の野上千鶴子、「天の夕顔」の田中春男、「唄まつり百万両」の宮川玲子、清川虹子の他松竹の飯田蝶子、大映の浦辺粂子が特出し、東宝舞踊団出身の水谷真弓と桜木陽子のニューフェイスが出演する。
381-390件表示/全623件

今日は映画何の日?

注目記事