むから始まるものでの検索結果
-
無鉄砲兵馬
【スタッフ&キャスト】原作:仁礼秀介/内海義人 脚本:仁礼秀介/内海義人 監督:白井戦太郎 撮影:松井鴻 出演:阿部九州男/木下双葉/東竜子/雲井三郎 -
無敵山中鹿之助(サウンド版)
【スタッフ&キャスト】原作:狩谷青二 脚本:狩谷青二 監督:熊谷草弥 撮影:中村美雄 出演者:松本栄三郎/美島麗子 -
無法地獄
「男性No.1」「ギャングの花嫁」のチェスター・モリスと「三銃士(1935)」「男の敵」のマーゴット・グラハムが主役を勤める映画で、ウィリアム・ランキンが自ら書き下ろした物語を「悪魔の空襲」のブルース・マニングと協力して脚色し、「悪魔の空襲」「黒潮に鳴る心」のアール・C・ケントンが監督にあたり「夢の並木路」「悪魔の空襲」のジョン・ステューマーが撮影した。助演者は「片道切符」「アメリカの恐怖」のロイド・ノーラン「罪と罰」「古城の扉」のマリアン・マーシュ、「片道切符」のジョージ・マッケイ、その他クロード・ギリングウォーター、ジョン・ガローデット等という顔ぶれである。 -
無限の青空
「太平洋攻防戦」「頑張れキャグニー」と同じくジェームズ・ウニーとバット・オブライエンが主役を演ずる映画で、新人ジューン・トラヴィス、「断固戦うべし」のスチュアート・アーウィン、「ギャングの家」のバートン・マクレーン、「影無き男(1934)」のヘンリー・ウォズウォース等が出演する。原作脚色は「海軍士官候補生(1933)」のフランク・ウィードで、監督は「バーバリー・コースト」「特急二十世紀」のハワード・ホウクス、撮影は「これがアメリカ艦隊」のアーサー・エディソンが当たっている。助演の面々はマーサ・ティベッツ、イザベル・ジュウェル、クレイグ・レイノルズ、リチャード・バーセル等。 -
息子の顔
「人生は四十二から」「花婿は漫遊病」のメアリー・ボーランドが「生きているモレア」のジュリー・ヘイドン、「科学者の道」のドナルド・ウッズ、「男の敵」のウォーレス・フォードを相手に主演する映画で、ハリー・ハーヴェイの原作を「久遠の誓い」のシルヴィア・サルバーグが脚色し、「忘れられた顔(1936)」「脱線僧正」のE・A・デュポンが監督にあたり、「南瓜おやじ」のウィリアム・C・メラーが撮影した。助演者は新顔のロンソニー・ネイス、「地獄への挑戦」のロジャー・イムホフ、「東への道」のチャールズ・ミドルトン等である。 -
無法者仁義
「硝煙牧場」と同じくハリー・ケイリー、フート・ギブスン、トム・タイラーが主演する映画で、ジョン・フォードとE・マレイ・キャンベルとが共作し、「愛の弾丸」のジョン・ツウィストがジャック・タウンリーと協力して脚色し、「二つの顔(1935)」と同じくクリスティー・キャバンヌが監督、ジャック・マッケンジーが撮影した。助演者は「太平洋横断機」のヘンリー・B・ウォルソール、新人女優マーガレット・カラハン、「恋愛放送局」のラッセル・ホプトン、「嵐の翼」のフランク・M・トーマス等である。 -
娘傀傴師
【スタッフ&キャスト】原作:佐々木味津三 脚本:白秋詩路 監督:仁科紀彦 撮影:吉見滋男 出演:嵐寛寿郎/白石明子/頭山桂之介/森光子 -
無敵乱闘王 第五篇 黎明解決篇
【スタッフ&キャスト】原作:中山呑海 脚本:中山呑海 監督:ハヤフサヒデト 撮影:岩藤隆光 出演:ハヤフサヒデト/大河百々代 -
無敵乱闘王 第四篇 肉弾挺身篇
【スタッフ&キャスト】原作:中山呑海 脚本:中山呑海 監督:ハヤフサヒデト 撮影:岩藤隆光 出演:ハヤフサヒデト/大河百々代/小笠原隆/久松玉城 -
村雨金五郎(1936)
【スタッフ&キャスト】原作:斎藤冬彦 脚本:斎藤冬彦 監督:石山稔 撮影:富沢恒夫 出演:阿部九州男/佐久間妙子