よから始まるものでの検索結果

711-720件表示/全1094件
  • 夜の狼

    下村明の『夜の顔役』を「夜は俺のものだ」の阿部桂一が脚色、「野郎と黄金」の牛原陽一が監督したもので、ヤクザ同士の醜い闘争を描いたアクション・ドラマ。撮影は「運河」の伊佐山三郎。「悪魔と天使の季節」の葉山良二、「銀座の沙漠」の芦川いづみに、金子信雄・白木マリ・楠侑子などが出演している。
  • 酔いどれ幽霊

    成仏できないやくざ幽霊と、その幽霊に見こまれた呑ん平なヨロメキ青年とが捲きおこすコメディ。石井喜一の脚本を「東京のバスガール」の春原政久が監督、「野郎と黄金」の峰重義が撮影した。「西銀座駅前」の西村晃・柳沢真一に、白木マリ・香月美奈子などが出演。
  • 夜霧の滑走路

    三船浩のヒット・メロディを素材にした、二世のスチュアデスの悲恋物語。脚本は下飯坂菊馬に「かあちゃんは犯人じゃない」の天野妙子、監督は「白いジープのパトロール」の竹谷豊一郎、撮影は「南氏大いに惑う」の秋野友宏。「恋を掏った女」の石井竜一・金田一敦子、それに市川和子・北原義郎・若松和子らが出演。
  • 夜は俺のものだ

    町医者の家にふとした事件が縁で、兇悪犯四人が同居するというサスペンス・ドラマ。島田一男の「刑事部屋・もう一人知っている」より阿部桂一が脚色、森園忠が監督、井上莞が撮影した。出演は、菅井一郎・沢本忠雄・東谷暎子・高野由美など。
  • 尾崎士郎の「ホーデン侍従」の映画化で、「現代無宿」の猪俣勝人と「四季の愛欲」の長谷部慶次が脚色、「螢火」の五所平之助が監督、竹野治夫が撮影した諷刺滑稽篇。主演は「坊っちゃん(1958)」の伴淳三郎、「暖簾」の森繁久彌、「夜の鼓」の三國連太郎。ほかに渡辺文雄、轟夕起子、富士真奈美、千田是也、水原真知子など。
  • 夜の波紋

    「口から出まかせ」の菊島隆三に、内川清一郎が参加した脚本を、同じく「口から出まかせ」の内川清一郎が自ら監督した異色現代劇。撮影は「江戸群盗伝」の太田真一。主演は「花のうず潮」の大木実、「若い広場」の高千穂ひづるをはじめ、杉田弘子、仲代達矢、菅佐原英一、千田是也など。
  • 夜の鼓

    近松門左衛門の『堀川波の鼓』より、「張込み」の橋本忍と、「禁じられた唇」の新藤兼人が脚本を執筆、「純愛物語」のコンビ今井正が監督、中尾駿一郎が撮影したもの。主演は「白い悪魔」の森雅之、「黒い花粉」の有馬稲子、「美徳のよろめき」の三國連太郎。ほかに雪代敬子、日高澄子、東野英治郎、菅井一郎、柳永二郎など。
  • 陽気な仲間

    「赤胴鈴之助 一本足の魔人」の共同脚色者の一人、吉田哲郎の書き下し脚本を、「鬼火駕篭」の弘津三男が監督し、「稲妻街道」の本多省三が撮影した“新喜劇”時代劇。主演は「おけさ鴉」の勝新太郎、「花太郎呪文」の浦路洋子、「江戸っ子祭」の阿井美千子。ほかに楠トシエが出演。
  • 夜霧の第二国道

    「乳房と銃弾」の山崎巖の脚本を、「心と肉体の旅」の舛田利雄が監督し、「夜の牙」の岩佐一泉が撮影した歌謡ドラマ。主演は「白い悪魔」の小林旭、岡田眞澄、「乳房と銃弾」の香月美奈子、それに「有楽町で逢いましょう」のフランク永井。ほかに堀川京子、三島謙、深江章喜など。
  • 夜の牙

    「嵐を呼ぶ男(1957)」の井上梅次が渡辺剣次と共同で脚本を書き、みずから監督したアクションスリラー。撮影も同じく岩佐一泉。主演は「嵐を呼ぶ男(1957)」の石原裕次郎、岡田眞澄、「美徳のよろめき」の月丘夢路、「禁じられた唇」の浅丘ルリ子。ほかに白木マリ、安井昌二、小林重四郎らが助演。色彩はイーストマンカラー。
711-720件表示/全1094件

今日は映画何の日?

注目記事