らから始まるものでの検索結果
-
乱歩の幻影
推理作家・島田荘司による連作短編集『網走発遙かなり 改訂完全版』に収録された短編を、島田荘司自ら脚本を書き映画化。江戸川乱歩は人を殺したという噂を知った弓子は、のめり込むように乱歩周辺について調べ、死体を埋め込んだとされるアパートに向かう。劇中で使用されるオリジナルオペラの作詞作曲も島田荘司が担当。監督は、「20歳のソウル」の秋山純。「20歳のソウル」の原作・脚本を手がけた脚本家・演出家・俳優の中井由梨子が劇中劇を演出。モデルでドラマ『Get Ready!』などに出演した結城モエが映画初主演したほか、江戸川乱歩を『特命係長 只野仁』シリーズの高橋克典が、謎の女性・芙蓉を「花筐/HANAGATAMI」の常盤貴子が演じる。 -
ラーメン赤猫
アンギャマンによる同名コミックを原作としたTVアニメ放映に先駆け、第1話から第3話を劇場公開。猫たちが営む『ラーメン赤猫』。そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子は、正直に犬派と答え、あっさりと採用。しかし、彼女が任された仕事は猫たちの世話係だった。声の出演は「ONE PIECE FILM RED」の津田健次郎、「Fate/stay night」シリーズの杉山紀彰。監督は「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1」の清水久敏。2024年6月14日より2週間限定上映。 -
ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春
人生の最期を意識し始めた71歳の男が新たな一歩を踏み出す姿を映すヒューマンドラマ。定年退職し、認知症だった愛妻を看取り、穏やかな日々を過ごす福山健二。ある日、自身の物忘れに不安を覚えた彼は、市のコミュニティクラブへ参加、そこで同年代の橋本と出会う。健二役は1997年の「なにわ忠臣蔵」以来、約26年ぶりに映画主演を務める岩城滉一。共演は「想い出のマーニー」の高月彩良、「きみの瞳(め)が問いかけている」の田山涼成、「雨あがる」の宮崎美子。監督・脚本は「うちの執事が言うことには」の久万真路。 -
ラスト・ソング・フォー・ユー
偶然再会したかつての恋人たちの過酷な運命を描くドラマ。監督はジル・リョン。出演はイーキン・チェン、ナタリー・スー、イアン・チャン、セシリア・チョイほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
ラブ・ライズ
オンライン国際ロマンス詐欺の被害者女性と罪悪感から彼女を見守る詐欺師を描くラブストーリー。監督はホー・ミウケイ。出演はサンドラ・ン、マイケル・チャン、チャン・ファイフォン、ステフィー・タンほか。2024年11月1日より東京・YEBISU GARDEN CINEMAで開催の「香港映画祭 Making Waves - Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」にて11月3日に日本初上映。大阪・福岡でも開催。 -
ラスト・ダンス(2024)
パンデミックと不況のためにウェディングプランナーから葬儀社に転職した男の成長を描くドラマ。監督はアンセルム・チャン。出演はダヨ・ウォン、マイケル・ホイ、ミシェール・ワイほか。2024年10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「ワールド・フォーカス」にて上映。 -
蘭島行
人生の悲哀と明日へのかすかな希望が織りなす、ある家族を描く。監督は長編三作目となる鎌田義孝。ポルト国際映画祭にてワールドプレミア上映が決定。 -
ランサム 非公式作戦
韓国2大スター共演で描く、実話から着想を得たポリティカル・アクション大作。レバノン内戦下のベイルートで、韓国人外交官が忽然と姿を消す事件が発生。救出に向かった現任外交官ミンジュンは、ひょんなことからタクシー運転手パンスとタッグを組むことに。出演は、「白頭山大噴火」のハ・ジョンウ、「暗数殺人」のチュ・ジフン。監督は、「最後まで行く」のキム・ソンフン。 -
ラストホール
「退屈な日々にさようならを」「少女邂逅」などインディーズの話題作に出演する俳優・秋葉美希の初長編監督作。父親の死から背を向けて生きてきた娘・暖。6年後のある日、故郷からやってきた壮介によって、父の残した1枚のメモを辿る旅へと連れ出され……。監督の秋葉が主演を務めるほか、「さよならエリュマントス」の田中爽一郎、「CHAIN チェイン」の高尾悠希、「Last Lover ラストラバー」の優美早紀らが出演。第17回田辺・弁慶映画祭コンペティション部門入選、キネマイスター賞受賞。テアトル新宿・テアトル梅田『田辺・弁慶映画祭セレクション2024』にて2024年9月6日~12日に上映。2025年1月18日より、2025年1月に単独で劇場公開。 -
ラスト・ブラッド 不死身の男
2022年に引退を表明したブルース・ウィリス最後の作品。ヴァルモラ率いる米軍は、他人の体を乗っ取ることができるマイクロチップ技術を発明する。その矢先、世界の平和を脅かす陰謀が発覚。ヴァルモラはマイクロチップを使った極秘任務を遂行することに。出演は、「ウォールストリート・ダウン」のドミニク・パーセル、ドラマ『アップロード~デジタルなあの世へようこそ~』のアンディ・アロー、ドラマ『星の王子 ニューヨークへ行く2』のノムザモ・ムバサ。2024年7月26日より特集上映『ありがとうブルース! 不死身の男フェス』にて公開。