検索結果

51-60件表示/全877件
  • イン・ザ・ハイツ

    トニー賞4 冠、グラミー賞最優秀ミュージカルアルバム賞に輝いたブロードウェイミュージカルを、「クレイジー・リッチ!」のジョン・M・チュウ監督が映画化。大停電が起きた夏の日の夜、移民が多く住むワシントンハイツの4人の若者の運命が動きはじめる。シンガー・ソングライターとしても活躍する「アリー/ スター誕生」のアンソニー・ラモス、「ストレイト・アウタ・コンプトン」のコーリー・ホーキンズらが出演。本作の原作ミュージカルや『ハミルトン』を手がけ、「モアナと伝説の海」に作詞・作曲として参加したリン=マニュエル・ミランダが、本作の製作や作詞・作曲を担当している。
    80
  • Endless SHOCK

    堂本光一が作・構成・演出・主演を務めてきたミュージカル『Endless SHOCK』を、2020年2月の公演中止後に無観客にて撮影。繁栄と衰退を繰り返すショービジネスの中心・NYブロードウェイで、荒波に揉まれながら頂点を目指すコウイチや仲間たちを描く。帝国劇場にクレーンカメラ 3 台を含む 16 台のカメラを様々なポジションに設置、さらに1台のドローンを飛ばし、通常客席からは観ることのできないアングルから撮影。堂本光一自ら監督を務めた。
  • ザ・プロム

    同名ミュージカルを基にした、ドラマ『glee/グリー』のライアン・マーフィー監督によるNetflixミュージカル映画。落ち目の舞台俳優ディーディーとバリーは、プロムへの参加を禁じられた女子高生カップルの騒動に便乗し、役者としてのイメージ挽回を目論む。オスカー俳優のメリル・ストリープとニコール・キッドマン、スピルバーグ監督が手がける「ウエスト・サイド・ストーリー(原題)」に出演予定のアリアナ・デボースや新人のジョー・エレン・ペルマンらが揃う。Netflixでの配信に先駆け劇場公開。
  • 脳天パラダイス

    「水の声を聞く」の山本政志監督が5年ぶりにメガホンを取った、ミュージカルやSFなど様々な要素が入り混じるコメディ。破産し豪邸から引っ越すことになった笹谷一家。娘のあかねがヤケクソ気分でSNSでパーティーを呼びかけたところ、次々に珍客が訪れ……。脚本には劇団コンプソンズの主宰・金子鈴幸も参加。破産した家長の修次を作家・クリエーターのいとうせいこうが、数年前に家を出ていった奔放な元妻・昭子を「オー・ルーシー!」の南果歩が、謎のホームレス老人を「ある船頭の話」の柄本明が演じる。2020年、スイスの映画祭ローザンヌ・アンダーグラウンド・フィルム・アンド・ミュージック・フェスティバルにてオープニング上映。
  • ミュージカル「刀剣乱舞」 歌合 乱舞狂乱 2019 4DX版

    名刀が戦士の姿になった刀剣男子を収集・育成するゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案にした人気ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズの4DX劇場上映第3弾。2019年11月~2020年1月にかけて開催され刀ミュの新境地を拓いた複合的エンターテインメントを収録。出演は「BLOOD-CLUB DOLLS」シリーズの北園涼、「クロガラス」シリーズの崎山つばさ他。
  • 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/20 ロイヤル・オペラ「ラ・ボエーム」

    英国ロイヤル・オペラ・ハウスの舞台映像を映画館で上映するシリーズの1本で、ミュージカル『レント』の原作としても知られるプッチーニの傑作オペラ。19世紀のパリ。屋根裏部屋で芸術家たちと共同生活を送る詩人ロドルフォは、お針子のミミと恋に落ちる。2017年に一新されたリチャード・ジョーンズの演出で上演。
  • 松竹ブロードウェイシネマ「ジャニス・ジョプリン」

    本場ブロードウェイの舞台を映画館で上映する“松竹ブロードウェイシネマ”が、トニー賞ミュージカル部門最優秀女優賞候補作をラインナップ。“孤独”と戦い続けた伝説のロックスター、ジャニス・ジョプリンが数々の名曲を熱唱し、自らの物語を語り始める。出演は、バンド“メアリー・ブリジット・デイヴィス・グループ”を率いるミュージシャンのメアリー・ブリジット・デイヴィス。
  • ミュージカル「刀剣乱舞」 三百年の子守唄 4DX版

    人気ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案にした2.5次元ミュージカルの4DX版。西暦2205年。歴史修正主義者による過去への攻撃を阻止するため、時の政府は審神者を過去に遣わす。審神者によって励起された刀剣男士は、歴史を守るための戦いへと身を投じていく。出演は「クロガラス」シリーズの崎山つばさ、「闇金ドッグス5」の荒木宏文.
  • 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/20 ロイヤル・オペラ「フィデリオ」

    英国の名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスの公演を映画館で上映するシリーズの2019~20年版。ベートーベンが手掛けた唯一のオペラ。政治犯として投獄された夫フロレスタンを救うため、妻レオノーレは男装して看守として働きながら機会を伺うが……。出演は100万人に1人の声の持ち主と言われるノルウェー人ソプラノ、リーゼ・ダヴィドセン。
  • 中島みゆき  夜会VOL.20「 リトル・トーキョー」劇場版

    1989 年からスタートした中島みゆきの歌で綴るオリジナル舞台表現『夜会』。2019年1月30日~2月27日に赤坂ACT シアターにて開催された『夜会』シリーズ第20弾『リトル・トーキョー』を収録。全32曲の歌に乗せ、抗えない運命に翻弄される姉妹の物語を紡ぐ。中島みゆきは、原作・脚本・作詞・作曲・歌・主演・演出を手掛ける。共演は、『かもめが翔んだ日』『迷い道』などのヒット曲を送り出した渡辺真知子、シンガーソングライターの石田匠、元宝塚歌劇団の植野葉子ほか。
51-60件表示/全877件