解説
アイスホッケーの元五輪選手と、フィギュア・スケートの天才少女がペアを組み、オリンピックをめざす姿を描く青春ドラマ。監督は「バトルランナー」のポール・マイケル・グレイザー、製作はテッド・フィールド、「スリーメン&リトルレディ」のロバート・コート、「ドラッグストア・カウボーイ」のカレン・マーフィー。脚本はトニー・ギルロイ、撮影は「愛を殺さないで」のエリオット・デイヴィス、音楽はパトリック・ウィリアムスが担当。フィギュア・スケートの指導、及び振り付けは、オリンピックの金メダリストであるロビン・カズンズ。スケート経験ゼロだった2人の主演者を初歩からトレーニングした。主演は「メンフィス・ベル」のD・B・スウィーニー、「ツイン・ピークス ローラ・パーマー最後の七日間」のモイラ・ケリー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「冬の恋人たち」のストーリー
アイスホッケーの元五輪選手ダグ(D・B・スウィーニー)は、右目の重傷により選手生命を断たれるが、スケート・コーチのアントン・パンチェンコ(ロイ・ドトリス)から、フィギュア・スケートの天才少女ケイト(モイラ・ケリー)のパートナーとして、再起の道を開かれた。性格がキツいケイトとダグは気が合わないが、慣れないフィギュアに真剣に取り組むダグの姿に触発され、ケイトもトレーニングに身を入れた。全米選手権でライバル・チームがミスをしたため、オリンピックの出場権が転がり込んだダグとケイトは、アントンが20年かけて生み出した妙技パンチェンコをマスターし、金メダルを獲得するため特訓を続けた。冬季オリンピック・アルベールビル大会が開幕し、規定で失敗して自信を失い、引退を決意して自由演技の本番を迎えたケイトに、ダグは愛を告白する。パンチェンコに挑戦した2人は見事に成功を収める。そして2人の心には強い絆が生まれるのであった。
「冬の恋人たち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「冬の恋人たち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1992 |
公開年月日 | 1993年2月11日 |
製作会社 | インタースコープコミュニケーションズプロ作品 |
配給 | MGM映画=UIP |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年9月下旬号 | グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 冬の恋人たち |
1993年3月上旬号 | グラビア《New Release》 冬の恋人たち |
1993年4月下旬号 | 外国映画紹介 冬の恋人たち |