解説
チェスに自分の人生を賭けた男がチャンピオンになり、やがて王座を失うことへの脅迫観念から自らを閉ざしてゆく姿を描く。製作はゲオルク・アルタメール、監督はヴォルフガング・ペーターゼン、脚本はヨッヘン・ヴェーデゲルトナーとカール・ハインツ・ヴィルシュライ、撮影はユエルク・M・バルデニウス、音楽はクラウス・ドルディンガー、編集はヨハンネス・ニケルが各々担当。出演はブルーノ・ガンツ、ギラ・フォン・ヴァインターハウンゼン、タネ・デルトゲンなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「昼と夜のような黒と白」のストーリー
ローゼンブント家の少年トーマスは、父が来客とチェスに興じているのを見て以来、チェスのことばかり気になっていた。成人したトーマス(ブルーノ・ガンツ)は、プログラマーとなり妻マリーと安定した生活を送っていた。ある日、上司からコンピューターを使ってチェスをやらないかと誘われ承諾する。当の相手コルーガーは、トーマスが操作したコンピューターを相手にたやすく勝った。それ以来トーマスの闘いがはじまった。今度は自分の腕でコルーガーに挑もうというのだ。会社をやめ、チェスの名人に教えを乞い、ひたすらチェスに専念したトーマスは、再戦で遂にコルーガーを下す。新しいチャンピオンになった彼は、しかし、今度は王座を失うことヘの脅迫観念に悩まされはじめた。恩師とも袂を分かち、マリーは彼の許を去っていった。リターン・マッチの当日、時刻になってもトーマスは姿を見せず、やがて、試合のテーブルが突然爆発した。彼の仕業だった。病院に入った彼は、しかし、相変わらず駒を動かしていた。今も、そして永遠にチャンピオンであり続けるために……。
「昼と夜のような黒と白」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「昼と夜のような黒と白」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 西ドイツ |
製作年 | 1978 |
公開年月日 | 1980年12月1日 |
製作会社 | モナコ・フィルム=ラジアント・フィルム=ORF=WDR |
配給 | ドイツ文化センター |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1981年5月上旬号 | 外国映画紹介 昼と夜のような黒と白 |