解説
19世紀イギリス文学界を揺るがせたブロンテ三姉妹の生涯を描く。製作はイヴ・ガセール、イヴ・ペイロ、アラン・サルド、監督・脚本は「海辺のホテルにて」のアンドレ・テシネ、共同脚本はパスカル・ボニツェール、ジャン・グリュオー、撮影は「愛と宿命の泉」のブルーノ・ニュイッテン、音楽は「ギャルソン」のフィリップ・サルドが担当。出演は「イシュタール」のイザベル・アジャーニ、「ココ・シャネル」のマリー・フランス・ピジェ、「ピエラ 愛の遍歴」のイザベル・ユペールほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ブロンテ姉妹」のストーリー
19世妃半ば、ヨークシャー州ハワースの丘に牧師の父(パトリック・マギー)と、シャーロット(マリー・フランス・ピジェ)、エミリー(イザベル・アジャーニ)、アン(イザベル・ユペール)の三姉妹と、弟ブランウェル(パスカル・グレゴリー)のブロンテ一家が住んでいた。姉妹は秘かに小説を書き、まずシャーロットの『ジェイン・エア』がロンドンで出版され大評判をとった。次いでエミリーとアンの作品も出版され話題を呼んだが、女性の権利が認められない時代のため、様々な混乱が起こった。そして、人生の大半をハワースの丘で静かに過ごした姉妹は、次々と病に倒れ、流行作家となったシャーロットはふとその淋しさが胸を打つのだった。
「ブロンテ姉妹」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ブロンテ姉妹」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 |
製作国 | フランス |
製作年 | 1977 |
公開年月日 | 1988年2月6日 |
上映時間 | 115分 |
製作会社 | アルゴス・フィルム |
配給 | パシッフィック・シネマ・ジャパン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | ヨーロピアン・ビスタ(1:1.66) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1988年1月上旬号 | キネ旬試写室 ブロンテ姉妹 |
1988年2月上旬号 | グラビア ブロンテ姉妹 |
1988年3月上旬号 | 作品評特集 「ブロンテ姉妹」 |
1988年11月上旬号 | 外国映画紹介 ブロンテ姉妹 |