解説
14歳の早熟な少女の初体験に対する憧れと恐れを描く。監督・原作・脚本は本作品が日本公開第一作になるカトリ一ヌ・ブレイヤ、共同脚本はロジェ・サローク、撮影はローラン・ダイアンが担当。出演はデルフィーヌ・ザントゥ、エチエンヌ・シコほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ヴァージン・スピリット」のストーリー
家族と共に避暑地ビアリッツでヴァカンスを過ごしている14歳のリリ(デルフィーヌ・ザントゥ)は、兄と一緒に夜遊びに出かけたある日、中年のプレイボーイ、モーリス(エチエンヌ・シコ)と出会った。彼から子供扱いされたことに腹を立てたリリは、ひとり夜の町を歩き回り、偶然出会った音楽家ボリス・ゴロヴィン(ジャン・ピエール・レオー)に不満をぶちまけたりした。深夜のディスコでモーリスと落ちあったリリは、誘われるまま彼の住むホテルに行くが、セックスへの憧れと恐れを同様にもつ彼女は、その夜モーリスを拒絶した。やがて知らぬ間に彼に恋していることを知ったリリは、モーリスを追いかけるかと思えば非難し、戻ってきては身をかわす、そんな誘惑と拒絶を繰り返していた。一方のモーリスも、リリの複雑な心の葛藤と行動に振りまわされながらも、彼女に惹かれてゆく自分に当惑と恐れを抱くようになるが、それでもリリはモーリスとどうしても結ばれることができない。傷ついた彼女は、知りあいの青年と、簡単に初めてのセックスを交わす。少しも愛していない彼とのセックスの後、リリの顔には満足気な笑顔が浮かぶのだった。
「ヴァージン・スピリット」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ヴァージン・スピリット」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 1988 |
公開年月日 | 1989年8月5日 |
製作会社 | ゴーモン |
配給 | 俳優座シネマテン |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年10月下旬号 | 外国映画紹介 ヴァージン・スピリット |