ザ・コマンダー 死からの脱出

ざこまんだーしからのだっしゅつ
上映日
1988年6月4日

製作国
イタリア

制作年
1987
レーティング
ジャンル
アクション

check解説

現在もヴェトナムで戦っているアメリカ兵の姿を描くアクション映画。監督・脚木はポール・D・ロビンソン、共同脚本はラリー・D・ジョナサン、撮影はデイヴィッド・D・モリス、音楽はサイモン・ボスウェルが担当。出演はクレイグ・アランほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「ザ・コマンダー 死からの脱出」のストーリー

ヴェトナム戦争終結後も“コマンダー”ロジャー・クレイグ(クレイグ・アラン)は、忠実な部下ウォリアー(マックス・ローレル)とバッファロー(ラリー・ブランド)と共に、インドシナ半島に残り、ヴェトナムからの難民を助けるために戦っていた。ある日クレイグは、バンコク駐在のパターソン米軍大佐(ジェームズ・クレベンジャー)から、ソ連がカンボジアに持ち込んだ新型電子装置を盗み出してほしいと頼まれる。彼がそれを実行している頃、クレイグの村はソ連兵の襲撃をうけ彼の義父チャオ・パン(ホー・チャン・チー)は殺され、妻のチョリン(タニア・ゴメス)が連行されたことを知らされたクレイグは、武装し山賊と戦いながらソ連兵を追った。ソ連の軍事顧問ウラソフ(デイヴィッド・ライト)は、電子装置と引き換えに妻を返すと提案するが、すでにチョリンは殺されていた。さらに罠にかかり拷間をうけるクレイグは仮死薬を使ってそこを脱出、改めてウラソフに宣戦布告し基地を破壊、ソ連軍を壊滅させるのに成功するのだった。

「ザ・コマンダー 死からの脱出」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ザ・コマンダー 死からの脱出」のスペック

基本情報
ジャンル アクション
製作国 イタリア
製作年 1987
公開年月日 1988年6月4日
製作会社 リーガル・フィルム
配給 ジョイパックフィルム
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1989年12月上旬号 外国映画紹介 ザ・コマンダー 死からの脱出

「ザ・コマンダー 死からの脱出」を観ているあなたにおすすめの映画

今日は映画何の日?

注目記事