猛獣最後の王国
もうじゅうさいごのおうこく- 上映日
- 1961年1月31日
- 製作国
- ベルギー
- 制作年
- 1959
- レーティング
解説
アフリカを舞台にした探検記録映画。アフリカ大陸の中央に位するコンゴおよびルアンダウルンディにレオポルド三世指揮による四十人の探検隊が二年間にわたって滞在して撮影した作品である。ビルンガ山脈にそったこの地方に住むバンヤンガ族の生態や猛獣たちの姿、ジャングルで集団生活するゴリの群、河馬や鵜の奇妙な生態、センザンコウやハゲコウなどの不思議な棲息のありさまなどがフィルムにとらえられている。レオポルド三世がベルギー王室の経済力と学者・探検家としての彼の名声をもって国際科学協会(F・I・S)より選んだ隊員によって探検隊が結成されている。監督はベルギーのドキュメンタリー映画作家であるアンリ・ブランとハインツ・ジールマンの共同。撮影を担当したのはパウル・グルップ、ゲオルク・シマンスキー、クルト・ノイバート、フェルナン・タック、アンデール・レムケの五人。音楽をフランスのリシャール・コルニエが受けもっている。日本語版解説は青木一雄がおこなった。製作はアンリ・ストルク。イーストマンカラー・シネマスコープ。日本版プリント・アグファ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「猛獣最後の王国」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「猛獣最後の王国」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「猛獣最後の王国」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | ベルギー |
製作年 | 1959 |
公開年月日 | 1961年1月31日 |
製作会社 | 国際科学協会 |
配給 | 東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1961年2月上旬ベスト・テン総決算特別号 | 新作グラビア 猛獣最後の王国 |
1961年2月下旬号 | 外国映画紹介 猛獣最後の王国 |