レッツ・ゴー物語
れっつごーすとーりー Two and Two make Six- 上映日
- 1962年10月6日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 1962
- 上映時間
- 89分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
モニヤ・ダニシェウスキーの脚本を「土曜の夜と日曜の朝」の撮影監督フレディ・フランシスが監督進出第一作として監督。撮影監督はデスモンド・ディキンソンとロニー・テイラー、音楽はノリー・パレイマー。出演は「ウエスト・サイド物語」のジョージ・チャキリス、「悪魔の弟子」のジャネット・スコット、ほかに舞台出身のアルフレッド・リンチ、「さよならをもう一度」のジャッキー・レーン、「剣と十字架」のアシーン・セイラーなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「レッツ・ゴー物語」のストーリー
英国のフラミントン基地に駐留中の米空軍ラリー・キュラード一等兵(ジョージ・チャキリス)は、グラマーのジュリーに送られ帰隊するところをソコロウ軍曹に見つかり、謹慎を命ぜられる。が彼は抜け出し競馬で二五〇ポンドを掴む。ラリーは知り合いの令嬢宅へ行く。と突然軍曹に胸倉を掴まれた。拍子に戸棚の花瓶が軍曹の頭に落ちた。その場に軍曹は失神する。ラリーは死んだと思い、ジュリーの都合してくれたバイクでウエスト・ポートへまっしぐら。むろんジュリーも乗っていた。街道ぞいで一休み中、警官がやってきたので、ラリーはあわててバイクに飛び乗った。同時に同じ型のバイク、ジャンパーの一組もスタートしていた。気づいた時は遅かった。ラリーの荷台には金髪の愛らしい女アイリーン(ジャネット・スコット)が乗っていたのだ。ジュリーもトムとセヴンヒルスに向っていた。その夜、ラリーとアイリーンはウエスト・ポートへ着きホテルを探したが一夜の情事を楽しむアヴェックと思われ泊めてくれない。やっと場末のホテルをとれた。夜中、アイリーンが目覚めると、ラリーが彼女のハンドバッグをさぐっていた。話を聞けば密行費がなかったのだ。翌日、アイリーンとラリーは、トム、ジュリーのいるグランドホテルへ駈けつけ、ラリーはジュリーから金を取り戻した。一方、トムとジュリーは婚約した。夜もふけて行った。港の丘のベンチでアイリーンはラリーにもたれて寝込んでしまった。目覚めるとラリーの姿はなくジャンパーだけが肩にかかっていた。ポケットには基地へ帰るという手紙が入っていた。アイリーンは心からジュリーを愛し、またラリーも同じだった。愛の世界では2プラス2は6になるのである。
「レッツ・ゴー物語」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「レッツ・ゴー物語」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 1962 |
公開年月日 | 1962年10月6日 |
上映時間 | 89分 |
製作会社 | ブライアン・スター・フィルム |
配給 | 日本ヘラルド映画 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | モノクロ |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1962年9月上旬号 |
新作グラビア レッツ・ゴー物語 外国映画紹介 レッツ・ゴー物語 |
1962年10月下旬号 | 外国映画批評 レッツ・ゴー物語 |