地球の皮を剥ぐ
ちきゅうのかわをはぐ- 上映日
- 1963年12月26日
- 製作国
- イタリア
- 制作年
- 1963
- レーティング
解説
望遠レンズと隠しカメラを用い、現実をむき出しにしたドキュメント。ジャンニ・プロイアの演出、ジャンニ・ナルツィージ、バルディ・シュワルツェ、エモニュエル・ディ・コーラが撮影、「世界残酷物語」のリズ・オルトラーニが音楽を担当した。日本語版の台本は前田武彦、語り手は牟田悌三。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「地球の皮を剥ぐ」のストーリー
○ナイトクラブのヌードショウ ○社交界にデヴューする少女たち ○怒れる若者たちの生態 ○鮮血のフェンシング ○ヒップ・コンテスト ○グラン・ギニョール座の残酷劇 ○パリの浮浪者と働く人々 ○アゾレスの鯨とり ○ラップランドの娘たちとトナカイ ○空中サーカス ○ギリシャ正教の修道僧 ○黒ミサの儀式 ○女だけのクラブ ○ロンドンの理髪店 ○歌うヌード・ショウ ○不死身の男 ○テスト・チューブ・ベビー ○受胎を祈る女性
「地球の皮を剥ぐ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「地球の皮を剥ぐ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | イタリア |
製作年 | 1963 |
公開年月日 | 1963年12月26日 |
製作会社 | ユリア |
配給 | 東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1964年1月下旬正月特別号 | 新作グラビア 地球の皮を剥ぐ |
1964年2月上旬号 |
旬報試写室 地球の皮を剥ぐ 外国映画紹介 地球の皮を剥ぐ |
1964年3月上旬号 | 外国映画批評 地球の皮を剥ぐ |