私の愛するテーマ

わたしのあいするてーま
上映日
1990年3月31日

製作国
フランス

制作年
1988
レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

血のつながった3世代の女たちの日常を描くドラマ。製作・監督・編集は「マリアの本」のアンヌ・マリー・ミエヴィル、脚本はレナルド・カルカーニとベルナール・カサス、フランソワ・ロッシュ、カトリーヌ・トマ、マリー・クリスティーヌ・バリエールの共同、撮影はジャン・ポール・ロサ・ダ・コスタが担当。出演はガエル・ル・ロワ、アニー・ロマンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「私の愛するテーマ」のストーリー

オペラ歌手を志す20歳のアンジェール(ガエル・ル・ロワ)は、サキソフォン吹きのミュージシャン、カルロ(イヴ・ネフ)と結婚しているが、将来についても自信がなく、不安に満ちた楽ではない生活の中で、深く考えることもなく堕胎する。母のアニエス(アニー・ロマン)は40歳、離婚して独り暮らしをしている。翻訳家として自立し、フランソワ(ベルナール・ヴォリンジャー)とハンス(ハンス・ジッヒラー)という2人のボーイフレンドの間で自由な関係を楽しんでいる母の姿に、アンジェールは自分の早すぎた結婚を後悔するが、アニエスにも娘や母の問題など悩みは尽きなかった。60歳になるアニエスの母オディール(エレーヌ・ルーセル)もまた一人暮らしで、生き生きと仕事をこなしている。気懸りだった父オーグスト(マルク・ダルノー)の死で、彼女は自分の生と死をみつめるのだった。やがてアンジェールに子供が生まれ、3人の女たちは改めて生命というものに面と向いあうのである。

「私の愛するテーマ」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「私の愛するテーマ」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 フランス
製作年 1988
公開年月日 1990年3月31日
製作会社 CNC=ラ・シンク・プロ=レ・フィルム・ドゥ・ジュディ=JLG・フィルム
配給 シネマドゥシネマ
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1990年3月上旬号 特集 私の愛するテーマ 評論
1990年5月上旬号 グラビア 私の愛するテーマ
1990年5月下旬号 外国映画紹介 私の愛するテーマ

今日は映画何の日?

注目記事