解説
ウェンセスラオ・フェルナンデス・フロレースの原作を基に、スペインの奥深い森の中に集う人々の織り成す様々な物語を描いた作品。製作はエドゥアルド・ドゥカイ、監督はホセ・ルイス・クエルダ、脚本はラファエル・アズコーナ、撮影はハビエル・アギーレサロベが担当。出演はアルフレード・ランダ、フェルナンド・バルベルデほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「にぎやかな森」のストーリー
スペイン、ガルシア地方のセセブレの森。井戸堀り職人のジェラルド(フェルナンド・バルベルデ)はド・アボンド氏(フェルナンド・レイ)の家に仕事に行くが、仲間のマルビス(アルフレード・ランダ)はそこでピストルを盗んだことをきっかけに盗賊になってしまう。一方、ジェラルドが密かに思いを寄せる美しい娘エルメリンダ(アレハンドラ・グレピ)は自分をこき使う叔母ファニータにたまりかねて町へ去ってしまう。ジェラルドは霊媒師に頼んでエルメリンダが戻ってくるように祈るが効き目なし。代わりに12才の娘ピラーラが、ファニータのところで働き出す。その頃森に幽霊フィスが現れるようになり、人通りもめっきり減ってしまった。怖がるマドリードから来た姉妹に死者の行列の話をした翌日、ピラーラは自分が列車から落ちて死んでしまう。マルビスは強盗に入った司祭の家で思いがけず牛の出産の手助けをして逆に感謝される。夜明けの森。死んだピラーラの弟のフーコと歩いていたジェラルドはマルビスと出会い、正業に戻るよう勧めるが応じず、逆にフーコまでマルビスの手となってしまった。
「にぎやかな森」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「にぎやかな森」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | スペイン |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1990年11月17日 |
製作会社 | クラシック・フィルム・プロSA |
配給 | 松竹富士 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年11月上旬号 | グラビア にぎやかな森 |
1990年12月上旬号 | 外国映画紹介 にぎやかな森 |