解説
多重人格症の男女が繰り広げる騒動を描いたコメディ。監督・脚本は「月より帰る」のじんのひろあき。撮影を松宮龍也が担当している。主演は舞台出身の長谷川圭と「エコエコアザラクIII」の佐伯日菜子、「修羅之介斬魔剣 妖魔伝説」の今村理恵。キネコ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「もう、ひとりじゃない」のストーリー
多重人格症の患者の人格融合治療が行われている療養所から、一組の男女が駆け落ちした。男は5人の人格を持ち、女は8人の人格を持っていた。そのうちのひとり・深志と布深衣が恋に落ち、脱走という強行手段に出たのだ。基本人格ではない彼らは、治療によって自分の存在を消されることを恐れている。だが、逃亡途中にもクルクルと人格が入れ替わってしまい、愛し合ったふたりはなかなか出会えず、彼らの逃避行は迷走。結局、人格融合治療をして欲しい基本人格の意志によって、療養所に戻ることになる。ところが、またしても深志と布深衣が脱走した。人格が入れ替わりながらも、逃亡を続けるふたり。だが、深志の基本人格がこれ以上どこへも逃げられないよう、ある廃屋に自分の体を手錠で繋いでしまう。連絡を受け、ふたりを迎えに行く担当医。彼女は、融合治療に恐れる人格たちに、その時がくるまではそっとしておいてあげると約束し、ふたりを療養所へ連れ帰るのであった。
「もう、ひとりじゃない」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「もう、ひとりじゃない」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1998年1月24日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | フルスウィング作品(企画*フルスウィング/企画協力*東京テアトル=ゲオ/制作協力*マントルプリンシアター) |
配給 | フルスウィング |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年2月上旬号 | COMING SOON【新作紹介】 もう、ひとりじゃない |
1998年3月上旬号 | 日本映画紹介 もう、ひとりじゃない |