解説
愛に不器用な中年カップルと、夜な夜なラテン・クラブに集う幽霊たちが繰り広げる騒動を描いた人情コメディ。監督は「ガキンチョ★ROCK」の前田哲。Lee Zentooによる原案を基に、「2LDK」の三浦有為子が脚本を執筆。撮影監督に「着信アリ」の山本英夫があたっている。主演は、映画初出演となるお笑いコンビ“くりぃむしちゅー”の有田哲平と上田晋也、「SIBERIAN EXPRESS 2」の竹田高利、「母のいる場所 台風一過」の鳥丸せつこ。尚、本作は、規模の大きさにこだわらず時流に乗ったスタッフ・キャストで、次代に残る作品を創り出してゆくシネマレーベル『Pink PlanETS』の第1弾作品として製作・公開された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【VHS】パローレ
-
【DVD】パローレ
TVで観る
ユーザーレビュー
「パローレ 甘い囁き」のストーリー
結婚相談所で知り合った、恋愛経験の乏しい中年カップルの山田と幸子。山田は今日こそ幸子のプロポーズしようと心に誓うのだが、なかなか思うようにはいかない。そんな中、六本木のとあるラテン・クラブを訪れたふたりは、そこで情熱的なラテン・ビートに乗って踊る幽霊たちに出会う。セクシーな幽霊・フェデリコに誘われて、彼と一緒にダンスを楽しむ幸子。一方、山田は事件に巻き込まれて非業の死を遂げた石原と共に、彼がこの世に残した未練を晴らすべく、犯人探し…ではなく、風俗嬢の瞳に愛の告白をしに行く。果たして、幽霊でありながら瞳への想いを遂げられた石原。そして、それを見て勇気を得た山田は、幸子をフェデリコから奪い返すと彼女に結婚を申し込んだ。幸子は快諾し、ふたりは祝福する幽霊たちと踊り明かすのだった。
「パローレ 甘い囁き」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「パローレ 甘い囁き」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2004 |
公開年月日 | 2004年6月5日 |
上映時間 | 72分 |
製作会社 | ケイズ・ピクチャーズ |
配給 | K&M |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2005年6月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 パローレ 甘い囁き |