解説
同い年、同じ名前の20歳の女の子・ナナの、恋と友情を描いた青春ドラマ。監督は「約三十の嘘」の大谷健太郎。矢沢あいによる同名コミックを基に、浅野妙子と大谷が共同で脚色。撮影を「L’amant」の鈴木一博が担当している。主演は、「偶然にも最悪な少年」の中島美嘉と「ラブドガン」の宮崎あおい。
「NANA」のストーリー
パンクバンド“ブラスト”のヴォーカリスト・大崎ナナと、恋人・章司を追いかけて東京へ向かおうとしていた小松奈々。同い年、同じ名前のふたりが出会ったのは、上りの新幹線の中だった。クールなナナとキュートな奈々、見た目や性格は違うけどすっかり意気投合したふたりは、河を望む古いマンションの一室で共同生活を始めた。数日後、ギタリストのノブとドラマーのヤスが、新曲を携え上京して来た。新メンバーにベースのシンを加え、活動を再開するブラスト。ナナは、歌に賭ける気持ちを燃やす。一方、奈々はつれない章司に不満を募らせていた。実は、章司は思い込みの激しい奈々に疲れ、同じバイト先で知り合った大学の同級生でもある幸子に心変わりしていたのだ。彼は、奈々の目の前で幸子を選ぶ。傷心の奈々に、人気バンド“TRAPNEST”のライヴ・チケットが届いた。そのギタリストであるレンが、かつてブラストのメンバーでナナの恋人だったことを知った彼女は、ナナを誘ってライヴに出かける。レンが引き抜かれバンドを脱退した時に、愛し合いながらも別れた筈のナナとレン。しかしライヴ当日、再会を果たしたふたりは愛を再燃させるのであった。それから暫くして、奈々がバイトをクビになった。落ち込む彼女に、ナナが用意してくれたプレゼント。彼女は、奈々の大ファンであるTRAPNESTのヴォーカリスト、タクミを部屋に招いてくれたのだ。――20歳を過ぎ、甘えてばかりいられない現実の中で、とびきり甘い夢を見せてくれたナナ。それは、奈々にとってとても幸福な初恋みたいな時間だった。
「NANA」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「NANA」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2005年9月3日 |
上映時間 | 113分 |
製作会社 | 『NANA』製作委員会(TBS=東宝=セディックインターナショナル=集英社=トゥループロジェクト=IMJエンタテインメント=MBS=アニプレックス) |
配給 | 東宝 |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2005年6月下旬号 | HOT SHOTS 「NANA」 |
2005年9月上旬号 | 「NANA」完成披露会見ルポ |
2005年10月上旬特別号 | 劇場公開映画批評 NANA |
2006年1月上旬新春号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 NANA |
2005年臨時増刊 NO MOVIE, NO GIRL |
「NANA」特集 NANA’S TALK 中島美嘉&宮崎あおい インタビュー 松田龍平 「NANA」記者会見レポート インタビュー 大谷健太郎[監督] 〈NANA to NANA〉マンガを映画にする方法 メイキング篇/メイク篇/衣裳篇/美術篇 「NANA TEN」潜入レポート 「NANA」の世界にホントにアクセス! ショップ、通販、ロケ地、モバイル情報 漫画家・矢沢あい大研究! 轟夕起夫、皆川ちか 「MUSIC for NANA」 森直人 REVIEW 中西愛子/香山リカ |