スーパー戦隊祭 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!
すーぱーせんたいさいさむらいせんたいしんけんじゃーばーさすごーおんじゃーぎんまくばん- 上映日
- 2010年1月30日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2010
- 上映時間
- 60分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
1975年以来、長年に渡って放送されているスーパー戦隊シリーズの二大戦隊共演が実現した劇場版第二弾。『炎神戦隊ゴーオンジャー』と『侍戦隊シンケンジャー』がタッグを組み、共通の敵に立ち向かう。出演はTV版から引き続きの松坂桃李、「書の道」の古原靖久に加え、『水戸黄門』の格さん役で知られる伊吹吾郎が脇を固める。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「スーパー戦隊祭 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!」のストーリー
公害で地球を汚そうとする機械生命体ガイアークの害統領バッチードとガンマンワールドで激戦を繰り広げていたゴーオンジャー。だが、バッチードの罠に落ち、全員が別のワールドへ飛ばされてしまう。ヒューマンワールドへ戻ってきたゴーオンレッド=江角走輔(古原靖久)と仲間のロボット、ボンパーが出会ったのは、三途の川からやってきた妖怪集団“外道衆”と戦う侍戦隊シンケンジャーだった。すべてのワールドを征服しようとするバッチードの野望を知ったシンケンジャー。だが、外道衆と手を組んだバッチードによってシンケンレッド=志葉丈瑠(松坂桃李)以外の5人も別のワールドへ飛ばされ、丈瑠の家臣であるジイ=日下部彦馬(伊吹吾郎)とボンパーも捕らえられてしまう。丈瑠と走輔、2人のレッドはこの最大のピンチをどう乗り切るのか?そして、バラバラのワールドへ飛ばされた11人の戦士は、再び集結することが出来るのか?
「スーパー戦隊祭 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「スーパー戦隊祭 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年1月30日 |
上映時間 | 60分 |
製作会社 | 「シンケンジャーVSゴーオンジャー」製作委員会(東映=テレビ朝日=東映ビデオ=東映エージェンシー=木下工務店) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |
公式サイト | http://www.shin-vs-go.jp/ |