METライブビューイング2009-2010 オッフェンバック《ホフマン物語》
めとらいぶびゅーいんぐにせんきゅうにせんじゅうおっふぇんばっくほふまんものがたり LES CONTES D’HOFFMANN, JACQUES OFFENBACH- 上映日
- 2010年1月23日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 213分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
NYメトロポリタン歌劇場のオペラ公演をスクリーンで楽しむ“METライブビューイング”。原作はE.T.A.ホフマン、作曲は『天国と地獄』のオッフェンバック。詩人が回想する3つの恋を描く。指揮はMETの芸術監督などを歴任するジェイムズ・レヴァイン。トニー賞受賞のバートレット・シャーによる新演出で上演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「METライブビューイング2009-2010 オッフェンバック《ホフマン物語》」のストーリー
酒場で酒を飲んでいた詩人ホフマン(ジョセフ・カレーハ)は、過去の3つの恋を回想する。ホフマンは発明家スパランザーニの家で、不思議な眼鏡をかける。そして美しい娘オランピア(キャスリーン・キム)に魅了されるが、彼女は自動人形だった。次の恋の相手アントニア(アンナ・ネトレプコ)は体が弱く、歌うことを禁じられていた。しかし謎の医師ミラクル博士が、アントニアに魔法をかける。すると彼女は情熱的に歌い、その場に倒れて死んでしまう。3人目の女性は、ヴェネツィアの高級娼婦ジュリエッタ(エカテリーナ・グバノヴァ)。魔術師ダベルトットのダイヤに目がくらんだジュリエッタは、ホフマンの影を奪おうとして、彼を誘惑する。ジュリエッタの幕で歌われる『ホフマンの舟歌』や、オランピアが歌う超絶技巧のアリア『生け垣に小鳥たちが』などの名曲が聴きどころである。
「METライブビューイング2009-2010 オッフェンバック《ホフマン物語》」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「METライブビューイング2009-2010 オッフェンバック《ホフマン物語》」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2010年1月23日 |
上映時間 | 213分 |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ドルビーSRD |
公式サイト | http://www.shochiku.co.jp/met/ |