シャッター アイランド
しゃったーあいらんど SHUTTER ISLAND- 上映日
- 2010年4月9日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 138分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー
解説
「アビエイター」、「ディパーテッド」の監督マーティン・スコセッシ×主演レオナルド・ディカプリオのコンビが、「ミスティック・リバー」のデニス・ルヘイン原作の謎解きミステリーを映画化。精神を病んだ犯罪者ばかりが収容される孤島の病院を訪れた連邦捜査官が、次から次へと発生する不可解な事件に巻き込まれていく。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
「シャッター アイランド」のストーリー
ボストンの沖合いに浮かぶ孤島シャッターアイランド。そこには、精神を病んだ犯罪者を収容するアッシュクリフ病院があった。1954年9月、連邦保安官のテディ・ダニエルズ(レオナルド・ディカプリオ)は、相棒のチャック(マーク・ラファロ)と共にこの島を訪れる。目的は、女性患者失踪事件の捜査。レイチェル・ソランド(エミリー・モーティマー)という犯罪者が前夜、鍵のかかった病室から消えてしまったのだ。行方を追う唯一の手がかりは、“4の法則”という暗号が記された意味不明な一枚の紙。病院長ジョン・コーリー(ベン・キングズレー)から事情を聞いたテディとチャックは、休暇で島を離れたドクター・シーハンが事件に関与していると推測、聞き込みを開始する。だが、テディが島を訪れた裏には、事件の捜査とは別の理由があった。テディはチャックに語る。妻ドロレス(ミシェル・ウィリアムズ)を火災で失ったテディは、ここに収容されている放火犯アンドルー・レディスに復讐しようとしていたのだ。だが、患者からはレディスどころか、レイチェルについても何の手がかりも得られない。苛立つテディに、レイチェル発見の知らせが。すぐに面会するが、彼女は錯乱状態だった。こうして事件は解決するが、ハリケーンの直撃で2人は島から出られなくなる。テディはレディスの捜索を始めるが、いつの間にかチャックの姿が見えなくなる。慌ててチャックを探す途中、テディは洞窟に潜む1人の女性を発見。彼女が本物のレイチェルではないか、と直感したテディに向かって、女性は“あなたは島から出られない”と告げる。その言葉にテディは閃く。妻の復讐に乗り込んできた自分だが、実は反対に島におびき寄せられたのではないか。それが本当なら、誰が何の目的で呼び寄せたのか?“4の法則”は一体何を意味するのか?深まっていく一方の謎。果たしてテディは目的を果たし、この島から脱出できるのか!?
「シャッター アイランド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「シャッター アイランド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2010年4月9日 |
上映時間 | 138分 |
製作会社 | Phoenix Pictures |
配給 | パラマウント |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD/DTS/SDDS |
公式サイト | http://www.s-island.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年5月下旬号 |
評論家発映画批評 「シャッター アイランド」 評論家発映画批評 「シャッター アイランド」 |
2010年5月上旬号 | REVIEW 外国映画 「シャッター アイランド」 |
2010年4月下旬号 |
「シャッター アイランド」 マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ インタビュー 「シャッター アイランド」 謎解きよりも重要なこと HOT SHOTS レオナルド・ディカプリオ来日会見「シャッター アイランド」 |