ニライの丘 A Song of Gondola
にらいのおかあそんぐおぶごんどら- 上映日
- 2010年7月24日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2010
- 上映時間
- 99分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
沖縄芝居『丘の一本松』をモチーフに「琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。」の大城直也監督が映画化。父との関係に悩む少年が、アメリカ人少年との交流をきっかけにある決断を迫られていく人間ドラマ。出演は「琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。」の神谷健太、「真夏の夜の夢」の津波信一など。
ユーザーレビュー
「ニライの丘 A Song of Gondola」のストーリー
沖縄本島中部、北谷町。中学生の桑江良(神谷健太)は、幼いころに母・ゆり(桃原遥)を亡くし、少し怖い父・良造(津波信一)と、少し病弱な妹・風子(垣花きらら)の三人で慎ましやかに暮らしている。ある日、良は近所の空手道場で、ある女性の美しい演舞に目を奪われ、空手を習おうと決心するが何故か良造はそれを認めてくれない。幼なじみの同級生・山城凪(松田ゆうな)の手助けで、良は密かに道場に通い始め、そこでアメリカ人のケビンに出会い、交流を深めていく。だがやがてケビンが拳銃で父親を殺してしまう事件が起こり、同時に良は、良造が隠してきた“苦い過去”を知ることとなる。その全てを知ったとき、良はある決断を下すのだった……。
「ニライの丘 A Song of Gondola」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ニライの丘 A Song of Gondola」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年7月24日 |
上映時間 | 99分 |
製作会社 | 吉本興業(制作 シュガートレイン) |
配給 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://www.niraino-oka.com/ |