解説
「マンハッタン・バイ・ナンバーズ」のアミール・ナデリ監督が、名作映画へのオマージュを込めて全編日本ロケで撮影。兄の借金を返すため、殴られ屋となる売れない映画監督の姿を描く。出演は「蛇のひと」の西島秀俊、「引き出しの中のラブレター」の常盤貴子、「阿部定 最後の七日間」の菅田俊。脚本に「東京公園」の青山真治が参加。
ユーザーレビュー
「CUT」のストーリー
映画監督の秀二(西島秀俊)は、いつも兄から金を借りて映画を撮っていたが、どの作品も商業映画として映画館でかけることさえできずにいた。そんなある日、秀二は兄が借金トラブルで死んだという知らせを受ける。兄はヤクザの世界で働いていて、そこから秀二のために借金をしていたのだった。秀二は何も知らずにいた自分を責め、兄のボスである正木(菅田俊)から、残った借金額を聞かされる。しかし、俊二には金を返す当てもない。彼は、殴られ屋をすることで返済することを決め、ヤクザの事務所内で働く陽子(常盤貴子)と組員のヒロシ(笹野高史)を巻き込みながら、殴られ屋を始める。殴られるたびに自分の愛する映画監督たちが撮った作品を思い浮かべる秀二。だが、借金返済はそれほど簡単なものではなかった……。
「CUT」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「CUT」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2011年12月17日 |
上映時間 | 132分 |
製作会社 | 東京ストーリー |
配給 | ビターズ・エンド |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C)CUT LLC 2011 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年7月上旬号 | MOVIE at HOME お家でDVD & Blu-Layを DVDコレクション 「CUT」 |
2011年12月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「CUT」 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「CUT」 |
2011年11月下旬号 | 巻頭特集 キャメラの前に“立つ”役者 西島秀俊、エモーションに向かう 現場ルポ “激しい”西島さんを見た-「CUT」の現場から- |