解説
数多くのサスペンス小説を生み出してきた作家・新津きよみの『ふたたびの加奈子』(ハルキ・ホラー文庫、ハルキ文庫・刊)を映画化。幼くして事故で亡くなった娘が生まれ変わってくると訴える妻と、そんな妻を支えようとしながらも見守ることしかできない夫の再生への道のりを描く。監督・脚本は「飯と乙女」の栗村実。亡き娘を思うあまり予期せぬ行動に出る妻を「鍵泥棒のメソッド」「おくりびと」の広末涼子が、現実を受け止めない妻を支えたいと願う夫を「十三人の刺客」「笑の大学」の稲垣吾郎が演じる。ほか、「Little DJ~小さな恋の物語」の福田麻由子、テレビドラマ『バッテリー』の高田翔、「行きずりの街」の江波杏子らが出演。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「桜、ふたたびの加奈子」のストーリー
小学校入学を前にした娘・加奈子を不慮の事故で亡くしてしまった容子(広末涼子)と信樹(稲垣吾郎)。思いつめた容子は娘の部屋で自殺を図るが、あわやのところで一命を取り留める。そしてその日から容子は、加奈子がまだ生きているように振る舞うようになる。加奈子のために食事を作り、話しかけ、出かけるその妻の姿に信樹は救い出したいという思いと共に現実を受け入れない事への苛立ちを募らせるのであった。ある日、容子は女子高生の正美(福田麻由子)に出会う。妊娠している彼女はシングルマザーとして出産を決意していた。そんな正美を見て容子はある思いを抱くのであった…。
「桜、ふたたびの加奈子」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「桜、ふたたびの加奈子」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年4月6日 |
上映時間 | 106分 |
製作会社 | 「桜、ふたたびの加奈子」製作委員会(ジェイ・ドリーム=博報堂DYメディアパートナーズ=フジテレビジョン=ポニーキャニオン=ショウゲート=エフエム東京=シネバザール)(制作プロダクション シネバザール=パイプライン) |
配給 | ショウゲート |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://sakura-kanako.jp/ |
コピーライト | (C)2013「桜、ふたたびの加奈子」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
臨時増刊5月18日号 KINEJUN next vol.05 |
特集 SMAP×ACTOR 「桜、ふたたびの加奈子」 特集 SMAP×ACTOR 「桜、ふたたびの加奈子」 Interview:栗村実[監督] 特集 SMAP×ACTOR 「桜、ふたたびの加奈子」 Interview:稲垣吾郎 |
2013年4月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「桜、ふたたびの加奈子」 「桜、ふたたびの加奈子」 インタビュー 栗村実(監督) REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「桜、ふたたびの加奈子」 |
2012年11月下旬号 | 日本映画 NEWS SCOPE CRANK IN, CRANK UP |