解説
文化庁委託事業としてVIPO(映像産業振興機構)が企画する“ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2012”の製作実地研修として製作された作品。東日本大震災の被災地、石巻を舞台に、喪失感を抱えた少女と少年の交流を描く。出演は「マイ・バック・ページ」の韓英恵。監督はCM製作などに携わってきた庄司輝秋。2013年3月2日より、東京・ユナイテッド・シネマ豊洲、3月23日より、大阪・梅田ガーデンシネマにて「ndjc2012」完成作品上映会で1週間限定公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「んで、全部、海さ流した。」のストーリー
真冬の石巻。元ヤンキーの弘恵(韓英恵)は、高校を中退してから仕事もせず、仲間からも疎まれ、鬱々とした日々を送っていた。ある日、弘恵はノロマでデブの少年・達利と出会う。交通事故で妹を亡くした達利を元気づけるために“長浜の海で大切な人の遺品を燃やせば命が蘇る”と嘘をついてしまう。弘恵は自分の“客”である小林を呼び出し、その儀式を実行するために、3人で海を目指す……。
「んで、全部、海さ流した。」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「んで、全部、海さ流した。」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年11月2日 |
上映時間 | 30分 |
製作会社 | ndjc2012事務局(VIPO) |
配給 | シグロ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | DTS |
コピーライト | (C)2013VIPO |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年11月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「んで、全部、海さ流した。」 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「んで、全部、海さ流した。」 |
2013年3月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 若手映画作家育成プロジェクト2012「んで、全部、海さ流した。」 |