解説
同名のミュージカル・プレイを「悪名高き女」のフレッド・コールマーが製作「ペペ」のジョージ・シドニーが監督した青春ミュージカルで、音楽と作詞はチャールズ・ストラウスとリー・アダムスのチームが、音楽監督編曲・指揮は「ウエスト・サイド物語」でアカデミー賞を得たジョニー・グリーン。「四時の悪魔」のジョセフ・バイロックが撮影した。振り付けはオンナ・ホワイト。出演は「ペペ」のジャネット・リー、ブロードウェイで映画と同じ役を演じたディック・ヴァン・ダイク「ステート・フェア(1962)」のアン・マーグレット、「蛇皮の服を着た男」のモーリン・スティプルトン、バーディーに人気歌手のジェシー・ピアソン、他にエド・サリヴァン、550名の10代のダンサー達《ワン・ボーイ、ワン・ラスト・キッス、バイ・バイ・バーディー、ザ・テレホン・アワー》ほか8曲のヒット・ナンバーを歌う。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「バイ・バイ・バーディー」のストーリー
ロックン・ロールの人気歌手バーディー(ジェシー・ピアソン)が召集されるというニュースが報道され、10代のファンたちの間に想像以上の恐慌を捲起した。ファンの悲しみ以上に悲嘆にくれている2人・・彼をスカウトし、売り出した作曲家のアルバート(ディック・ダイク)とその秘書で恋人のローズ(ジャネット・リー)は一計を考え、TVショウにバーディーを演出させ、選ばれた1人のファンに、彼が民間人としてお別れのキッスを送るというもので、早速、TV局攻略にかかった。その少女の代表にキム(アン=マーグレット)が選ばれ、街中は大騒ぎ。彼女のボーイフレンド、ヒューゴ(ボビー・ライデル)と、わがもの顔に振る舞うバーディーを泊める彼女の父親(ポール・リンド)にとっては大変な被害者。とにかく、どうやらショウの当夜にこぎつけた・・と思ったら、いよいよキッスを送るというクライマックスに、遂に耐えかねたヒューゴが飛び出してバーディーを殴り倒してしまった。だが、このことがあってアルバートはロージーと結婚することを母親に認めさせたし、キムとヒューゴは昔どおりの恋人同志に返った。バーディーも陸軍から入隊を断られ今までどおり、ファンの嬌声を浴びてエツに入っている……。
「バイ・バイ・バーディー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「バイ・バイ・バーディー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ミュージカル |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1963 |
公開年月日 | 1963年10月18日 |
製作会社 | コールマー・ドニー・プロ映画 |
配給 | コロムビア映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1963年11月上旬号 | 新作グラビア バイ・バイ・バーディー |
1963年11月下旬号 | 外国映画紹介 バイ・バイ・バーディー |
1964年1月上旬新春特別号 | 外国映画批評 バイ・バイ・バーディー |