ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし
ぎあいうえおすたざんのいしをもっておのれのたまをみがくべし- 上映日
- 2017年7月15日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2016
- 上映時間
- 86分
- レーティング
- ジャンル
- ドラマ
解説
「堀川中立売」の柴田剛監督らによる音楽のバンドのように映画を制作する『ギ・あいうえおス』の実験的ロードムービー第2弾。スタッフが登場人物となり、目に見えないものについて話を聞いていく彼らの旅で起きたことを収録し、フィクションとして編集した。山口情報芸術センター(YCAM)の映画制作プロジェクトYCAM FILM FACTORY第1回作品。第38回ぴあフィルムフェスティバル招待作品部門にて日本初上映(上映日:2016年9月10日、17日)。劇場公開に先駆け、2017年5月19日に渋谷ユーロライブにて特別先行上映される。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
評論家上野昻志冒頭の車の屋根から突き出たマイクが写り、走行音が強く耳に響くのを見たときは、これはと期待したのだが、時間が進むにつれ、期待は萎んで、睡魔と闘うのに苦労した。十人... もっと見る
-
映画評論家上島春彦ギはギグ、ということみたい。でも説明は最小限だから解釈は色々できる。ある事象を探索する旅が映画であり演奏である、というコンセプトがじわじわ分かってくる。疾走する... もっと見る
-
映画評論家モルモット吉田前作を観逃したことを猛烈に後悔させる圧倒的な轟音体験。冒頭の指向性マイクが方向を変える度に響く風音の違いからすっかり魅せられる。「マッドマックス」の様に荒野を改... もっと見る
「ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし」のストーリー
映画制作のツールを用いて音楽を奏でるように映画をつくるバンド『ギ・あいうえおス』。一台の車くじら号 2に乗り広大な草原を行く彼らは、土地と出会い、そこに住む様々な人に出会いながら、目には見えない世界について話を聞いていく。
「ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2017年7月15日 |
上映時間 | 86分 |
製作会社 | 山口情報芸術センター[YCAM] |
配給 | 山口情報芸術センター[YCAM] |
レイティング | |
アスペクト比 | 16:9 |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://special.ycam.jp/guiaiueos/ |
コピーライト | (C)Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM] / Go Shibata |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年8月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし」 |
2017年7月下旬号 |
「ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし」 インタビュー 柴田剛[監督]“謎の彷徨隊”ギあいうえおスとの接近遭遇への手引き 「ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし」 作品論 UFOは山に帰る 「ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし」 寄稿 自由というのは厄介で、取り扱うにはセンスがいる UPCOMING 新作紹介 「ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし」 |