- キネマ旬報WEB トップ
- マリル・ヘナー
マリル・ヘナーの関連作品 / Related Work
1-7件表示/全7件
-
ブライド(2007)
制作年: 2007RHIが総力を結集して製作した新感覚スリラー。知事宅で発生した殺人事件。殺された知事の義理の息子・ネイサンの婚約者・ヘザーは、事件が起こった夜に精神疾患病棟に隔離されていたネイサンの妹・ヘイリーが、施設から逃亡していたことを突き止める。【スタッフ&キャスト】監督:デヴィッド・バートン・モリス 製作:アルバート・T・ディッカーソン 脚本:エディス・スウェンソン 撮影:ジェームズ・W・レン 出演:マリル・ヘナー/エミリー・バーグル/スコート・タイラー・コンプトン/マット・キースラー -
逃げる天使
制作年: 1994青年士官と融通のきかない中年軍曹、ウマが合うはずのないコンビが、キュートでグラマー、しかしとんでもないトラブル・メーカーの″囚人″ギャルの移送を命じられ、すったもんだを繰り広げるロードムービー。監督はハリウッドの異端児デニス・ホッパー。原案は「ブローン・アウェイ 復讐の序曲」で一躍メジャーに躍り出たジョン・バッティーアとジョン・ライスのコンビ。この2人に「フリージャック」のダン・ギルロイが加わって脚本を仕上げた。撮影はウェリ・スタイガー、編集は「トゥルー・ロマンス」のクリスチャン・A・ワグナー、美術はロバート・ピアーソン、映画全体にゆったりと流れる音楽は″ニュー・カントリー″の人気コンビ、ドワイト・ヨーカム&ピート・アンダーソン。主演は「プラトーン」、「ホット・スポット」のバーンズ軍曹役などコワモテの演技で知られるトム・ベレンジャー、対するは「サバイビング・ゲーム」の新鋭ウィリアム・マクナマラ。このコンビを翻弄するのがアクション大作「沈黙の戦艦」のエリカ・エレニアック。シーモア・カッセルをはじめ、デイーン・ストックウェルなどホッパーの交友関係がうかがえる配役に加えて、とどめにホッパー自身が「ブルー・ベルベット」、「リバース・エッジ」で見せた怪演のセルフ・パロディまで見せてくれるサービスぶりだ。 -
L.A.ストーリー 恋が降る街
制作年: 1991愛することに臆病になってしまった大人たちの一風変わったファンタスティックなラヴ・ストーリー。監督はイギリス出身で、初めてのハリウッド映画になるミック・ジャクソン、製作はダニエル・メルニックとマイケル・ラックミル、エグゼクティブ・プロデューサーはマリオ・カサールと脚本と主演も務めたスティーヴ・マーティン、撮影はアンドリュー・ダン、音楽はピーター・メルニックが担当。 -
ジョン・トラボルタ 潜入捜査
制作年: 1991『サタデー・ナイト・フィーバー』で一世を風靡したジョン・トラボルタ主演によるハードアクション。失踪したひとりの少年の行方を追うソーシャルワーカー・スコット。やがて彼は麻薬組織の存在に行き着き、恋人の助けを借りながら単身潜入を試みる。【スタッフ&キャスト】監督:ロッド・ホルコム 製作:ジョナサン・D・クレイン 脚本:ジョン・ペッツ 撮影:ブルース・サーティース 脚本・出演:ジョン・トラボルタ 出演:マリル・ヘナー/バーニー・ケイシー/ヘクター・エリゾンド -
キャノンボール2
制作年: 198381年のヒット作「キャノンボール」の続編で、交通規則無視の大陸横断自動車レースを描く喜活劇。香港ベースのゴールデン・ハーヴェストが提供。製作はアルバート・S・ラディ、エグゼクティヴ・プロデューサーはアンドレ・モー.ンとレイモンド・チョウ。監督は前作と同じハル・ニーダム。脚本はホープ・ウィリアムス、撮影はニック・マクリーン、音楽はアル・キャップスが担当。出演はバート・レイノルズ、ド・ドルイーズ、シャーリー・マクレーン、ディーン・マーティン、ジャッキー・チェンなど。アメリカではWBが配給。日本版字幕は進藤光太。イーストマンカラー、ビスタサイズ。1983年作品。60点 -
ハメット
制作年: 1982ハードボイルド小説の開祖として名高いダシール・ハメットが私立探偵社を退社し作家活動に移った時に巻き込まれた事件を描く。製作はフレッド・ルース、ロナルド・コルビー、ドン・ゲスト、監督は「パリ、テキサス」のヴィム・ヴェンダース、エグゼクティヴ・プロデューサーはフランシス・フォード・コッポラ、ジョー・ゴアズの同名小説(角川文庫)をロス・トーマスとデニス・オフラハティが共同で脚本化、撮影はジョセフ・バイロックとフィリップ・ラスロップ、音楽はジョン・バリー、プロダクション・デザインはディーン・タヴォラリス、衣裳デザインはルス・モーサーが担当。出演はフレデリック・フォレスト、ピーター・ボイル。
1-7件表示/全7件