トレイ・パーカーの関連作品 / Related Work

1-6件表示/全6件
  • 怪盗グルーのミニオン大脱走

    制作年: 2017
    悪事を働くグルーとイタズラ好きのミニオンたちが活躍する「怪盗グルー」シリーズ第3弾。反悪党同盟をクビになったグルーに、双子の兄がいることが判明。一方ミニオンたちは安定志向になったグルーに呆れ、新しいボスを探そうとする。3D/2D同時公開。「怪盗グルー」シリーズのスピンオフ「ミニオンズ」に続きカイル・バルダとクリス・ルノーが監督を務める。「フォックスキャッチャー」のスティーヴ・カレル、「ゴーストバスターズ」(2016)のクリステン・ウィグ、日本語吹替版の笑福亭鶴瓶、芦田愛菜、中島美嘉ら声優陣も続投。
    80
  • チーム・アメリカ/ワールドポリス

    制作年: 2004
    アニメーション映画「サウスパーク 無修正映画版」のトレイ・パーカーとマット・ストーンの最新人形アニメーション。平和のためには手段を選ばない世界の警察“チーム・アメリカ”の活躍を、CGを一切使用せず精巧なセットと本格マリオネットで描く。実在の政治家やハリウッドスターをも登場させ、徹底的に笑いのめす。
    80
  • サウスパーク 無修正映画版

    制作年: 1999
    コロラド州の小さな町サウスパークに住む小学生たちが巻き起こす珍騒動を描く人気過激TVアニメシリーズの映画版。監督・脚本&原案・声の出演・劇中歌の作詞作曲は同シリーズのトレイ・パーカー。オリジナルスコア・追加音楽・歌詞は「サイモン・バーチ」のマーク・シャイマン。声の出演はトレイ、アイザック・ヘイズらTVシリーズのレギュラー陣に加えて、ゲストとしてジョージ・クルーニー、ミニー・ドライヴァーらスターも参加。99年度アカデミー賞主題歌賞ノミネート。
  • ベースケットボール 裸の球を持つ男

    制作年: 1998
    「裸の銃を持つ男」シリーズのD・ザッカー監督によるコメディ。冴えない2人組が生み出した野球とバスケをミックスした新スポーツ“ベースケットボール”が全米で大人気になる。“ユニバーサル・ザ・ベスト”第5弾。2003年12月19日までの期間限定出荷。【スタッフ&キャスト】監督・製作・脚本:デヴィッド・ザッカー 製作・脚本:ロバート・ロキャッシュ 撮影:スティーヴ・メイソン 音楽:アイラ・ニューボーン 出演:トレイ・パーカー/マット・ストーン/アーネスト・ボーグナイン/ヤスミン・ブリース
  • オーガズモ

    制作年: 1997
    清く正しい青年がポルノ映画のスターになるまでを描いたコメディ。監督・脚本・編集・主演は「サウスパーク」のトレイ・パーカーで、これはその前に撮ったハリウッド進出第一作。製作・主演に、パーカーの相棒であるマット・スートン。音楽に人気ユニットのダスト・ブラザーズ。共演に「ベースケットボール/裸の球を持つ男」のディーアン・バッハー、有名ポルノ男優のロン・ジェレミー、寿司屋の牧まさおほか。
  • カンニバル!ザ・ミュージカル

    制作年: 1996
    『チーム★アメリカ/ワールドポリス』のトレイ・パーカーのデビュー作。実在した人物、アルフレッド・パッカーを主人公に、過激で掟破りな作風で描く人喰いミュージカルコメディウェスタン。特典映像も収録。“マクザム廉価キャンペーン 第一弾”。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・製作総指揮・音楽:トレイ・パーカー 製作総指揮:アンドリュー・ケムラー 製作総指揮・編集・出演:イアン・ハーディン 撮影:ロバート・ミュラトーレ 出演:ジュアン・シュワルツ/ドディー・ウォルターズ/ジェーソン・マックヒュー/マット・ストーン
1-6件表示/全6件

今日は映画何の日?

注目記事