- キネマ旬報WEB トップ
- 松田誠
松田誠の関連作品 / Related Work
1-13件表示/全13件
-
ゲネプロ 7
制作年: 2023新作舞台の制作発表会見からゲネプロまでの13日間で、7人の役者が遭遇する怪事件を描いたミステリー。話題の新作舞台『シェイクスピア・レジェンズ』に挑む人気ユニット“劇団SEVEN”のリーダー、蘇我が急死。これを機に、彼らの運命が狂い出す。監督は「十二人の死にたい子どもたち」の堤幸彦。出演は「八王子ゾンビーズ」の三浦海里、『刀剣乱舞』シリーズの和田雅成、「破戒」の竹中直人。 -
ミュージカル「刀剣乱舞」 静かの海のパライソ 4DX
制作年: 2022ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』原案のミュージカルシリーズのうち、2021年9~11月に上演された『ミュージカル「刀剣乱舞」~静かの海のパライソ~』を収録。鶴丸国永・大倶利伽羅・浦島虎徹・日向正宗・豊前江・松井江の6振りが使命と向き合い苛烈な戦いに挑む。ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズの4DX上映は本作で5回目。一般社団法人日本2.5次元ミュージカル協会開催の2.5Dアワード作品部門を受賞した舞台を、4DXならではの多彩なエフェクトを加えて上映する。 -
映画演劇 サクセス荘 侵略者Sと西荻窪の奇跡
制作年: 20212.5次元舞台などで活躍する俳優たちを中心に、本番一発勝負の“テレビ演劇”という新しいスタイルを生み出したテレビドラマ3期のキャストが総出演する劇場版。若者たちが必ず夢を叶えて巣立っていく伝説のアパート“サクセス荘”に、最大の危機が訪れる。出演は「劇場版 舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺」の和田雅成、「ミュージカル『刀剣乱舞』 歌合 乱舞狂乱 2019」の高橋健介。 -
ミュージカル「刀剣乱舞」五周年記念 壽 乱舞音曲祭 4DX
制作年: 2021ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』原案のミュージカルシリーズのうち、2021年1月に上演された『ミュージカル「刀剣乱舞」五周年記念 壽 乱舞音曲祭』を収録。ミュージカルシリーズ5周年を記念しガラコンサート形式で行われた公演の模様を、4DXで劇場上映する。ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズの4DX上映は本作で4回目。2021年11月26 日~12月2日に膝丸出演回の千秋楽公演を、同12月3日~12月9日に千子村正出演回千秋楽公演を上映する。 -
ミュージカル「刀剣乱舞」 歌合 乱舞狂乱 2019 4DX版
制作年: 2020名刀が戦士の姿になった刀剣男子を収集・育成するゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案にした人気ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズの4DX劇場上映第3弾。2019年11月~2020年1月にかけて開催され刀ミュの新境地を拓いた複合的エンターテインメントを収録。出演は「BLOOD-CLUB DOLLS」シリーズの北園涼、「クロガラス」シリーズの崎山つばさ他。 -
ミュージカル「刀剣乱舞」 三百年の子守唄 4DX版
制作年: 2019人気ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案にした2.5次元ミュージカルの4DX版。西暦2205年。歴史修正主義者による過去への攻撃を阻止するため、時の政府は審神者を過去に遣わす。審神者によって励起された刀剣男士は、歴史を守るための戦いへと身を投じていく。出演は「クロガラス」シリーズの崎山つばさ、「闇金ドッグス5」の荒木宏文. -
舞台「NECK ネック」
制作年: 2010『阿修羅ガール』などで知られる作家、舞城王太郎が共通のモチーフから書き下ろした2つの新作を舞台と映画の二形態で公開する“NECKプロジェクト”。本作は2010年2月に青山円形劇場で上演された舞台版を収録した映像作品。出演は「ハルフウェイ」の溝端淳平、「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」の鈴木浩介。 -
新宿区歌舞伎町保育園
制作年: 2008ミュージカル『テニスの王子様』のキャストが出演する映画シリーズ第3弾。新宿・歌舞伎町を舞台に、ひょんなことから借金を背負い、保育園を起業することになったホストたちの奮闘を描く。監督は「味見したい人妻たち」の城定秀夫。出演は、TV『ハッピィ★ボーイズ』の鎌苅健太、「TOPLESS」の河合龍之介。 -
テニスの王子様
制作年: 2006『テニプリ』の愛称で親しまれ、男女問わず多くの読者に絶大な支持を得ている大人気スポーツコミック『テニスの王子様』の実写版。主人公・越前リョーマ役には映画「HINOKIO」で高い評価を得た本郷奏多、青春学園テニス部部長・手塚国光役にミュージカル『テニスの王子様』で同役を演じる城田優を起用。今作でメガホンをとるのは「Jam Films S」で瑞々しい感性を披露したアベユーイチ。脚本は「パッチギ!」を手がけた新鋭・羽原大介が担当。また実写映像化は不可能と言われた超現実的な必殺ショットの数々も、高い技術力で近年頭角を現す映像製作集団『デジタル・フロンティア』によるVFXで完全再現している。 -
タナカヒロシのすべて
制作年: 2004平凡な人生を送ることが唯一の望みだった主人公が、ある日を境に次々と不運に見舞われ、事態を好転させるべく初めて主体的に行動する姿をユーモラスに綴るシニカル・コメディ。異様な風貌、過激な芸風で世の中を挑発し続ける異色芸人・鳥肌実が初主演。監督・脚本は、本作でデビューを飾る田中誠。
1-13件表示/全13件