- キネマ旬報WEB トップ
- 成田偉保
成田偉保の関連作品 / Related Work
1-12件表示/全12件
-
劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編:春の陽だまり、迷い猫」
制作年: 2024キャラクターとライブがリンクするガールズバンドプロジェクト『BanG Dream!』。その5組目のリアルバンド『MyGO!!!!!』の結成秘話を描いた2023年放映のTVアニメ『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』に、バンドメンバー・要楽奈の過去に焦点を当てた新規カットを加えて再編集した総集編の前編。監督は、『BanG Dream! 2nd Season』から『BanG Dream!』アニメシリーズの監督を務める柿本広大。「後編 : うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE」へ続く。 -
劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 後編:うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE」
制作年: 2024人気アニメ『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』(バンドリ)の劇場版長編アニメ第二弾。キャラクターとライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクトBanG Dream!(バンドリ!)5組目のバンド『MyGO!!!!!』の結成秘話を描いた2023年放映のTVアニメ『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』を再編集した総集編の後編。新規カットやミニFILM LIVEを追加。監督は、『BanG Dream! 2nd Season』から『BanG Dream!』アニメシリーズの監督を務める柿本広大。「前編:春の陽だまり、迷い猫」より続く。 -
BanG Dream!ぽっぴん’どりーむ!
制作年: 2022アニメキャラと声優のライブ活動を同時進行しつつ、アニメやゲームなどのメディアミックス展開を行うガールズバンドプロジェクト“バンドリ!”の劇場用アニメ。2017年にTVアニメシリーズ第1期とOVA、2019年に第2期、2020年に第3期が放送された。新作劇場作品は、第3期『BanG Dream!3rd Season』から続く、完全新作のオリジナルアニメーション。 -
BanG Dream!Episode of Roselia I:約束
制作年: 2021アニメキャラと声優のライブ活動を同時進行しつつ、アニメやゲームなどのメディアミックス展開を行うガールズバンドプロジェクト“バンドリ!”の劇場用アニメ2部作前編。メンバー4人とバンド“Roselia”を結成した湊友希那は、フェス出場を目指す。声の出演は「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド」の相羽あいな、「コードギアス 亡国のアキト/最終章 愛シキモノタチヘ」の工藤晴香。 -
BanG Dream!Episode of Roselia II:Song I am
制作年: 2021キャラクターとリアルでのライブがリンクするメディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』に登場するバンド・Roseliaに焦点を当てたスピンオフアニメの後編。Roseliaのメンバー5人は、様々な葛藤を乗り越え、目標としていたFUTURE WORLD FES.に挑む。TVアニメシリーズ第2期・第3期の監督・柿本広大が総監督、『BanG Dream!』シリーズのCGスーパーバイザーやライブパート演出を手がけてきた三村厚史が「BanG Dream! Episode of Roselia 1 : 約束」から引き続き監督を務める。実際にRoseliaのリアルバンドとしても活動する声優陣も集結。 -
劇場版 ハイスクール・フリート
制作年: 2020人気アニメーションの劇場版。国土の水没で海上大国となった日本。海の安全を守るブルーマーメイドに憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬明乃は、仲間と共に数々の危機を乗り越えてきた。そして、全女子海洋学校の生徒が集う競闘遊戯会が開催されるが……。声の出演は『えんどろ~!』の夏川椎菜、「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」のLynn。原案を『ガールズ&パンツァー』の鈴木貴昭が手掛けている。 -
劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人
制作年: 2018剣と魔法の世界を舞台に、7人のお尋ね者集団“七つの大罪”が活躍するヒロイックファンタジーアニメの劇場版。天空の世界“天空宮”に飛ばされた“七つの大罪”団長のメリオダス。その前に、魔獣の封印を解こうと残虐非道な集団“黒の六騎士”が現れる。声の出演は「GODZILLA 決戦機動増殖都市」の梶裕貴、「心が叫びたがってるんだ。」の雨宮天。原作は鈴木央の人気コミック。 -
劇場版 戦国BASARA The Last Party
制作年: 2011ゲームに始まり、舞台、TVアニメなど様々なメディアで人気を集める『戦国BASARA』初の劇場版アニメ。監督はTVシリーズを手掛けた野村和也が担当。声の出演は「劇場版 ブレイク ブレイド」シリーズの中井和哉、保志総一朗、「攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」の大川透、「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ 天使たち」の関智一。 -
トワノクオン 第2章 混沌の蘭舞
制作年: 2011「銀色の髪のアギト」原案・コンテの飯田馬之介監督の遺作となったSFバトルアクションアニメ。近未来を舞台に、超能力者とサイボーグ部隊が追う連続殺人事件の謎を描く。声の出演は、「劇場版 ブレイク ブレイド」シリーズの神谷浩史、『ハヤテのごとく!』の白石涼子、『交響詩篇エウレカセブン』の名塚佳織。 -
トワノクオン 第3章 夢幻の連座
制作年: 2011OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』の飯田馬之介監督の遺作となったSFバトルアクションアニメ。イプシロンの失われた記憶と、クオンとイプシロンの運命を描く。声の出演は、「劇場版 ブレイク ブレイド」シリーズの神谷浩史、TV『ハヤテのごとく!』の白石涼子、TV『交響詩篇エウレカセブン』の名塚佳織。 -
トワノクオン 第4章 紅蓮の焦心
制作年: 2011OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』の飯田馬之介監督の遺作となったSFバトルアクションアニメシリーズ。クオンと対峙しているときに異変に襲われたイプシロンに、非情な破壊命令が下される。声の出演は、「劇場版 ブレイク ブレイド」シリーズの神谷浩史、TV『交響詩篇エウレカセブン』の名塚佳織。 -
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
制作年: 2005ふたつの世界に引き裂かれた錬金術師兄弟が、歴史の波に翻弄されながらも、再会する日を夢見て冒険を繰り広げる姿を描いた長篇アクション・アニメーション。監督は、本作が初の劇場用作品となる、テレビ・シリーズも手がけた水島精二。荒川弘による同名コミックを下敷きに、「ウルトラニャン2 ハッピー大作戦」の會川昇が脚本を執筆。撮影監督に「猫の恩返し」の福士享があたっている。声の出演に「新暗行御史」の朴[王路]美。
1-12件表示/全12件