- キネマ旬報WEB トップ
- チャン・ロンロン
チャン・ロンロンの関連作品 / Related Work
1-7件表示/全7件
-
空海 KU-KAI 美しき王妃の謎
制作年: 2018夢枕獏の原作小説を巨匠チェン・カイコーが監督した日中共同制作作品。1200年以上前、遣唐使として日本から唐に渡った若き天才僧侶・空海は、詩人・白楽天と交流を深める。そのころ、長安の都は、権力者が次々と奇妙な死を遂げる怪事件に見舞われていた。出演は、「PARKS パークス」の染谷将太、ドラマ『ミーユエ 王朝を照らす月』のホアン・シュアン、「52Hzのラヴソング」のチャン・ロンロン、「恋妻家宮本 KOISAIKA MIYAMOTO」の阿部寛。70点 -
52Hzのラヴソング
制作年: 2017「セデック・バレ」のウェイ・ダーションが、台湾の人気ミュージシャンたちを出演者に起用したラブストーリー。バレンタインデー当日。恋人のいない花屋のシャオシンとパン職人のシャオアンは、配達中に接触事故を起こし、一緒に配達することになるが……。全17曲のオリジナル曲が全編を彩る。出演は人気バンド“宇宙人”のシャオユー、元・棉花糖のシャオチョウ。 -
恋する都市 5つの物語
制作年: 2015岩井俊二、スタンリー・クワン、ウェイ・ダーションの監修の下、5人の若手中国人監督が完成させた5篇のラブストーリー。プラハ、上海、パリ、小樽、フィレンツェの世界5都市でロケを敢行し、美しい風景のなか豪華俳優陣が若い男女の切ない恋物語を演じる。出演は、「見えない目撃者」のヤン・ミー、「共犯」のチェン・カイユアン、「コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝」のジャン・シューイン、ドラマ『オフィスの女王』のイ・ヒョンジェ、「52Hzのラヴソング」のチャン・ロンロン、「グレートウォール」のホアン・シュアン、「修羅の剣士」のジャン・イーイエン、「スカイ・オン・ファイア 奪われたiPS細胞」のジョセフ・チャン、「モンスター・ハント」のバイ・バイハー、「シチリアの恋」のイーサン・ルアン。 -
光にふれる
制作年: 2012視覚障害を持つピアニスト、ホアン・ユィシアンの実話をもとにした感動作。「花様年華」のウォン・カーウァイ監督の協力を得て、チャン・ロンジー監督が2008年台北映画祭最優秀短編賞を受賞した「ジ・エンド・オブ・ザ・トンネル(黒天)」を自ら長編映画化。視覚障害を持つ青年が、ダンサーを目指す女性や彼の奏でるピアノの音色や人柄に惹かれた人たちと出会ったことから、過去の傷を乗り越え人生を輝かせていく。ホアン・ユィシアンが本人役で出演。彼に勇気づけられるダンサー志望の女性を「陽陽」のサンドリーナ・ピンナ(チャン・ロンロン)が、青年の母を「シー・ディンの夏」のリー・リエが演じる。第85回アカデミー賞外国語映画賞台湾代表作品。90点
1-7件表示/全7件