- キネマ旬報WEB トップ
- 嶋村侑
嶋村侑の関連作品 / Related Work
1-32件表示/全32件
-
劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK
制作年: 20242013年に放映開始した人気アニメ『進撃の巨人』シリーズのうち、2023年3月および11月に放映されたアニメ『進撃の巨人』The Final Season完結編(前編/後編)を再構築した劇場版。ミカサやアルミンら残された者たちは世界を滅ぼそうとするエレンを止めるべく、最後の戦いに挑む。『The Final Season』の監督を務めた林祐一郎が自らの指揮で本編カットをブラッシュアップし、5.1chサラウンド音響による145分の長編映画として再構築。 -
映画プリキュアオールスターズF
制作年: 2023プリキュアたちのドリームチームが結成され、チームごとに異世界を冒険する「プリキュア」シリーズ20周年記念作。ソラが目を覚ますと、そこに広がっていたのはふしぎな世界。その世界から抜け出すため、ソラはゆいやまなつ、プリムたちと遠く彼方に見える城を目指す。声の出演はTV『ひろがるスカイ!プリキュア』の関根明良、加隈亜衣、村瀬歩、七瀬彩夏。監督は「映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」の田中裕太。 -
劇場版 Gのレコンギスタ Ⅴ 死線を越えて
制作年: 2022富野由悠季が手掛けた2014年のテレビアニーション『ガンダム Gのレコンギスタ』を再構成した劇場版5部作の完結編。ベルリたちを乗せたメガファウナが、金星宙域のスペースコロニー“ビーナス・グロゥブ”から地球圏に帰還。最終決戦が幕を開ける。声の出演は『カードファイト!! ヴァンガードG』の石井マーク、『Go!プリンセスプリキュア』の嶋村侑。 -
劇場版 Gのレコンギスタ IV 激闘に叫ぶ愛
制作年: 2022『機動戦士ガンダム』の原作者・富野由悠季が総監督・脚本を担うTVアニメ『Gのレコンギスタ』に新規カットを大幅に追加し再編集した劇場版の第4部。ベルリやアイーダらを乗せたメガファウナは、フォトン・バッテリーの供給源、ビーナス・グロゥブに到着する。富野由悠季らスタッフ陣や『カードファイト!! ヴァンガードG』の石井マーク、『文豪ストレイドッグス』シリーズの嶋村侑ら声優陣が集結。第5部「死線を越えて」へ続く。 -
EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
制作年: 2021テレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』のリブートとして2017年より開幕した新劇場版三部作『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』シリーズの完結篇。世界中から憎まれ、孤独に生きてきたエウレカ。「贖罪」の10年の最後の旅路が描かれる。エウレカの魂の軌跡を彼女の人生を変えた人物の視点から描いてきた本シリーズ。第1作『ハイエボリューション1』(17)では少年レントンの視点から見た2人の出会いが描かれ、第2作『ANEMONE』(18)では、消失してしまったレントンと再会するため、何度も世界の創造と破壊を繰り返すエウレカを、少女アネモネが悲しみの淵から引きずり出す物語だった。そんなエウレカが今回出会ったのは、スカブコーラル(珊瑚状の情報生命体)を生み出す能力を持つアイリスという少女。力を失った元少女エウレカと、自分の力を恐れる少女アイリスの運命の出会い。エウレカは自身の能力を恐れるアイリスに過去の自分を重ね、アイリスを守る決意をする。主人公エウレカ役は、テレビシリーズから続投する名塚佳織、アイリスにはドラマや CM などで子役としても活躍する遠藤璃菜が抜擢された。 -
劇場版 Gのレコンギスタ III 宇宙からの遺産
制作年: 2021『機動戦士ガンダム』の原作者・富野由悠季が総監督・脚本を手がけた2014年放送のTVアニメに新規カットを追加し再編集した劇場版第3部。ザンクト・ポルトのアメリア軍は攻撃を受ける。スペースコロニー国家トワサンガが地球への帰還作戦を始めたのだ。声優は、『カードファイト!!ヴァンガードG』シリーズの石井マーク、『Go!プリンセスプリキュア』の嶋村侑。 -
「進撃の巨人」クロニクル
制作年: 2020諫山創のダークファンタジー漫画を原作にしたTVアニメのSeason1~3(全59話)を、1本の映画として再編集。超大型巨人や鎧の巨人が出現し、巨人たちの侵略を防ぐ壁を破壊。目の前で母親が巨人に食べられたエレンは、一匹残らず巨人を駆逐することを誓う。本編に声優として参加している梶裕貴、石川由依、井上麻里奈がナレーションを担当する。 -
劇場版 Gのレコンギスタ II ベルリ 撃進
制作年: 2020『機動戦士ガンダム』の生みの親・富野由悠季が総監督・脚本を手がけた2014年放送のTVシリーズに新作カットを追加し映像を再編集した劇場版全5部作中の第2作。デレンセンはベルリらの救出のため出撃。ベルリは恩師と気づかずにG-セルフで迎撃してしまう。ベルリ・ゼナム役の石井マーク、アイーダ・スルガン役の嶋村侑ら声優陣が引き続き集結。 -
劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター
制作年: 2019『機動戦士ガンダム』の生みの親・富野由悠季が総監督のほか全話の脚本を手がけた2014年放映のアニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』に新規カットを追加した劇場版5部作の第1弾。キャピタル・ガード候補生ベルリは宇宙海賊の襲撃に遭遇し、アイーダと出会う。声優は『カードファイト!! ヴァンガードG』シリーズの石井マーク、『Go!プリンセスプリキュア』の嶋村侑ほか。改めてアフレコを行い、収録し直されている。 -
映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
制作年: 2018シリーズ史上最大となる55人のプリキュアオールスターズが総出演する『プリキュア』シリーズTV放送15周年記念映画。最新作『HUGっと!プリキュア』と初代『ふたりはプリキュア』が力を合わせて、“プリキュアの想い出”を狙う敵ミデンに立ち向かう。声の出演は、『HUGっと!プリキュア』の引坂理絵、本泉莉奈、小倉唯、田村奈央、田村ゆかり、『ふたりはプリキュア』の本名陽子、ゆかな。ゲスト声優にアニメ「GODZILLA」シリーズの宮野真守。監督は、「映画プリキュアドリームスターズ!」の宮本浩史。 -
移動都市/モータル・エンジン
制作年: 2018イギリスの作家フィリップ・リーヴによるファンタジー小説『移動都市』を、ピーター・ジャクソン製作・脚本で映画化。都市が移動し、都市を喰う世界を舞台に、亡き母の復讐と人類の希望を胸に抱く一人の少女と、その思いに共鳴する反逆者たちの冒険を映し出す。出演は「殺意の誓約」のヘラ・ヒルマー、「ムーン・ウォーカーズ」のロバート・シーアン、「ハクソー・リッジ」のヒューゴ・ウィーヴィング、「ドント・ブリーズ」のスティーヴン・ラング。共同脚本に「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」シリーズのフィリッパ・ボウエンとフラン・ウォルシュ。監督は、ピーター・ジャクソンの右腕として「キング・コング」で第78回アカデミー賞視覚効果賞を受賞したクリスチャン・リヴァーズ。日本語吹替え版では『進撃の巨人』の石川由依、『Free!』の島﨑信長、「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの大塚芳忠といった声優陣が出演。70点 -
劇場版「進撃の巨人」Season2 覚醒の咆哮
制作年: 2018人類の存亡を賭けた巨人との戦いを描く諫山創のバトルファンタジー漫画『進撃の巨人』が原作のテレビアニメシリーズ第2期総集編。巨人の駆逐を誓ったエレンは、巨人の姿に変貌し女型の巨人と激突。辛勝を得るが、ウォール・ローゼに巨人の大群が迫り来る。第1期の監督を務めた荒木哲郎は総監督に、肥塚正史が第2期監督を務めた。声の出演は「GODZILLA -怪獣惑星-」の梶裕貴、『アイカツ!』シリーズの石川由依ほか。 -
文豪ストレイドッグス DEAD APPLE
制作年: 2018文豪をキャラクター化した異能バトルアクションアニメ劇場版。各国で異能力者が自らの力により命を断つ怪事件が発生。関与が疑われる謎深き異能力者・澁澤龍彦の確保を依頼される武装探偵社。かつてない強敵が異能力者を襲い街は悪夢に飲みこまれようとする。原作者の朝霧カフカが脚本協力し、オリジナルストーリーで新たな闘いを描く。五十嵐卓哉監督らスタッフ陣、上村祐翔、宮野真守、小野賢章ら声優陣がテレビシリーズから引き続き集結。また、新キャラクター・澁澤龍彦の声を『ONE PIECE』シリーズの中井和哉が担当する。 -
映画プリキュアドリームスターズ!
制作年: 2017「プリキュア」の劇場版第22弾で、「魔法つかいプリキュア!」「GO!プリンセスプリキュア!」「キラキラ☆プリキュアアラモード」のプリキュアたちが集結。 -
RWBY VOLUME4
制作年: 2017北米の映像スタジオ「Rooster teeth」が制作した3DCGWEBアニメーションシリーズの第4弾をイベント上映。科学技術と魔法が同居する世界“レムナント”。少女ルビー・ローズは、モンスターから人類を守るハンター目指して成長してゆく。日本語吹替版の声の出演は、「劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~」の早見沙織、『ベルセルク』の日笠陽子、『ガンダム Gのレコンギスタ』の嶋村侑、『マクロスΔ(デルタ)』の小清水亜美。 -
映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!
制作年: 2016悪と戦う少女たちの活躍を描き、10年以上に渡って人気を集めるテレビアニメ『プリキュア』シリーズの劇場版第20作。2015年放送の『Go!プリンセスプリキュア』のキャラクターを中心に、歴代プリキュア42人が総登場する。 -
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 7
制作年: 2016人気作家・西尾維新の原点である「戯言シリーズ」をアニメ化したミステリー第7巻。日本海に浮かぶ孤島・鴉の濡れ羽島に客として招かれたあらゆる分野の天才たち。だがある朝、島の屋敷で首斬り死体が発見される。第7話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:西尾維新 キャラクター原案:竹 総監督・シリーズ構成:新房昭之 アニメーション制作:シャフト 出演(声):梶裕貴/悠木碧/嶋村侑/川澄綾子 -
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 4
制作年: 2016西尾維新の原点である「戯言シリーズ」をアニメ化したミステリー第4巻。日本海に浮かぶ孤島・鴉の濡れ羽島に客として招かれた各分野の天才たち。だがある朝、島の屋敷で首斬り死体が発見される。第4話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:西尾維新 キャラクター原案:竹 総監督・シリーズ構成:新房昭之 アニメーション制作:シャフト 出演(声):梶裕貴/悠木碧/嶋村侑/川澄綾子 -
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 5
制作年: 2016人気作家・西尾維新の原点である「戯言シリーズ」をアニメ化したミステリー第5巻。日本海に浮かぶ孤島・鴉の濡れ羽島に客として招かれたあらゆる分野の天才たち。だがある朝、島の屋敷で首斬り死体が発見される。第5話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:西尾維新 キャラクター原案:竹 総監督・シリーズ構成:新房昭之 アニメーション制作:シャフト 出演(声):梶裕貴/悠木碧/嶋村侑/川澄綾子 -
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 3
制作年: 2016西尾維新の原点である「戯言シリーズ」をアニメ化したミステリー第3巻。日本海の孤島・鴉の濡れ羽島に客として招かれた各分野の天才たち。だがある朝、島の屋敷で首斬り死体が発見される。第3話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:西尾維新 キャラクター原案:竹 総監督・シリーズ構成:新房昭之 アニメーション制作:シャフト 出演(声):梶裕貴/悠木碧/嶋村侑/川澄綾子 -
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 1
制作年: 2016人気作家・西尾維新の原点である「戯言シリーズ」をアニメ化したミステリー第1巻。玖渚友の付き添いとして日本海の孤島・鴉の濡れ羽島にやって来たいーちゃんは、客として島に招かれた各分野の天才たちに出会う。第1話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:西尾維新 キャラクター原案:竹 総監督・シリーズ構成:新房昭之 アニメーション制作:シャフト 出演(声):梶裕貴/悠木碧/嶋村侑/川澄綾子 -
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 2
制作年: 2016人気作家・西尾維新の原点である「戯言シリーズ」をアニメ化したミステリー第2巻。日本海に浮かぶ孤島・鴉の濡れ羽島に客として招かれたあらゆる分野の天才たち。だがある朝、島の屋敷で首斬り死体が発見される。第2話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:西尾維新 キャラクター原案:竹 総監督・シリーズ構成:新房昭之 アニメーション制作:シャフト 出演(声):梶裕貴/悠木碧/嶋村侑/川澄綾子 -
映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!
制作年: 2015TVアニメ『Go!プリンセスプリキュア』の劇場版。パンプキン王国の姫の救出劇を描く「パンプキン王国のたからもの」などシリーズ初の3本立てとなる。声の出演は、「劇場版 進撃の巨人」シリーズの嶋村侑、「一騎当千 集鍔闘士血風録」の浅野真澄、「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァDC」の山村響。50点 -
劇場版「進撃の巨人」後編 自由の翼
制作年: 2015諌山創の人気コミックを原作にしたテレビアニメーションシリーズ全25話を劇場用に再編集。テレビ未公開の映像も追加した総集編2部作の後編。人間を食料とする巨人が支配する世界を舞台に、自らが巨人化した主人公エレンの運命を描く。声の出演は「ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー」の梶裕貴、「蒼穹のファフナー EXODUS」の石川由依。 -
映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル
制作年: 2015人気アニメの歴代プリキュアが集結する「プリキュアオールスターズ」シリーズ第7弾。TV版新シリーズ『Go!プリンセスプリキュア』に登場するプリキュアを含め、総勢40人のプリキュアが歌とダンスによるパフォーマンスを披露する。監督は「映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち」の志水淳児。声の出演は『ガンダム Gのレコンギスタ』の嶋村侑、「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」の浅野真澄。 -
劇場版「進撃の巨人」前編 紅蓮の弓矢
制作年: 2014諌山創の人気コミックを原作にしたテレビアニメーションシリーズ全25話を劇場用に再編集。テレビ未公開の映像も追加した総集編2部作の前編。人間を食料とする巨人が支配する世界を舞台に、1人の少年の戦いを描く。声の出演は「ベルセルク 黄金時代篇 III 降臨」の梶裕貴、『ガンダムビルドファイターズ』の石川由依。 -
ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版
制作年: 2014宇宙世紀後平和な繁栄を続けてきた世界を舞台に、少年と少女、そしてロボットとの運命的出会いと世界を揺るがす真実を描くTVアニメーションの先行上映版。2014年に放映35周年を迎える「機動戦士ガンダム」の新シリーズ。総監督はガンダムシリーズの生みの親の富野由悠季。声の出演は、石井マーク、嶋村侑、寿美采子ほか。2014年10月からの地上波TV放送に先駆けての、1話から3話をまとめた特別先行版。 -
RWBY VOLUME1
制作年: 2012アメリカ発の3DCGウェブアニメシリーズの1~10話を収録。科学と魔法が同居する世界レムナントを舞台にしたファンタジー。グリムと呼ばれるモンスターを討伐するハンターの養成学校ビーコン・アカデミーに通う少女たちの姿を描く。声の出演は、「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の早見沙織、「コードギアス 亡国のアキト」シリーズの日笠陽子、TVアニメ『Go!プリンセスプリキュア』の嶋村侑、「ストライクウィッチーズ」シリーズの小清水亜美。 -
UN-GO episode:0 因果論
制作年: 2011坂口安吾の『明治開花 安吾捕物帖』を大胆にアレンジ、『鋼の錬金術師』の水島精二監督と脚本家、會川昇が再びタッグを組んで贈るテレビアニメの劇場版。テレビシリーズの前史として、近未来の日本を舞台に名探偵、結城新十郎と相棒、因果の出会いを描く。声の出演は「小川の辺」の勝地涼、「映画 けいおん!」の豊崎愛生。90点
1-32件表示/全32件