タツノコプロの関連作品 / Related Work

1-15件表示/全15件
  • KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ

      制作年: 2025
      歌、ダンス、プリズムジャンプを組み合わせたプリズムショーに魅了された少年たちがプリズムスタァを目指し成長していくアニメ「KING OF PRISM」シリーズの一作。SePTENTRION (セプテントリオン)の7人はタイムマシンでプリズムショーの原点へと旅立つが……。「KING OF PRISM」シリーズや『あんさんぶるスターズ!』シリーズなどを手がけてきた菱田正和が総監督を務める。『イナズマイレブンGO』の寺島惇太ら声優陣が続投するほか、新キャラクター・神無月アヰの声を『仮面ライダー ゼロワン』の中山咲月が担当。
    • i☆Ris the Movie - Full Energy!! -

      制作年: 2024
      声優とアイドルを両立するハイブリッドユニット“i ☆ Ris”10 周年プロジェクトの集大成となるアニメーション。i☆Ris たちは、言葉を話す白いリスと出会い、なりたいものになれる世界・リスリスランドへ。だが、そこには“歌”がなく……。声の出演は「劇場版プリパラ み~んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」の山北早紀、「クラユカバ」の芹澤優、「映画 ゆるキャン△」の高橋李依。
    • KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-

      制作年: 2024
      個性豊かな少年たちがプリズムスタァを目指して成長する姿を描き、2019年に劇場公開&TV放送されたアニメ『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』に新規パートを加えて再構成。新たな大会で数々のショーを繰り広げる。監督・脚本は、「KING OF PRISM」シリーズを手がけてきた菱田正和。
    • 劇場版 ポールプリンセス!!

      制作年: 2023
      YouTubeオリジナルアニメ『ポールプリンセス!!』の劇場版。ポールダンスに魅せられたヒナノ、リリア、ミオ、スバルの4人はチーム“ギャラクシープリンセス”として、全国から屈指のポールダンサーたちが集まる「ポールダンスジャパンカップ」を目指すのだが……。監督の江副仁美、脚本の待田堂子、CVの土屋李央、鈴木杏奈、小倉唯、日向未南、南條愛乃といったスタッフ・キャストがYouTube版から続投。
    • KING OF PRISM Shiny Seven Stars 劇場編集版I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ

      制作年: 2019
      真のプリズムスタァを目指し成長する少年たちを描く「KING OF PRISM」シリーズのアニメ『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』が2019年春よりテレビ放映されるのに先駆けて劇場上映する劇場編集版第一弾。「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」に続き菱田正和が監督。
      85
      • 可愛い
    • KING OF PRISM Shiny Seven Stars 劇場編集版II カケル×ジョージ×ミナト

      制作年: 2019
      真のプリズムスタァを目指す少年たちを描く「KING OF PRISM」シリーズのアニメ『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』第4~6話の劇場編集版。十王院カケルがカケルの名でプリズムスタァを志す理由とは……。「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」に続き菱田正和が監督。声の出演は『アイドルマスター SideM』の八代拓ほか。
      80
      • かっこいい
    • KING OF PRISM Shiny Seven Stars 劇場編集版III レオ×ユウ×アレク

      制作年: 2019
      真のプリズムスタァを目指す少年たちを描く「KING OF PRISM」シリーズのテレビアニメ『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』第7~9話の劇場編集版。西園寺レオが男らしさに憧れるようになった理由とは……。「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」に続き菱田正和が監督。声の出演は『僕のヒーローアカデミア』シリーズの永塚拓馬ほか。
      80
      • かっこいい
    • KING OF PRISM Shiny Seven Stars 劇場編集版IV ルヰ×シン×Unknown

      制作年: 2019
      プリズムスタァを目指す少年たちを描く「KING OF PRISM」シリーズのTVアニメ『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』第10~12話の劇場編集版。PRISM.1最後のソロ戦シンとルヰの対決の行方は……。「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」に続き菱田正和が監督。声の出演は『王室教師ハイネ』シリーズの蒼井翔太、『イナズマイレブンGO』シリーズの寺島惇太ほか。
    • パンドラとアクビ 荒野の銃撃戦

      制作年: 2019
      Webアニメ『モンスターストライク』のパンドラとTVアニメ『ハクション大魔王』のアクビがコンビを組んだオリジナルアニメの前編。パンドラとアクビは、各地に散らばった世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を回収すべく、灼熱の荒野を旅する。声の出演は、『HUGっと!プリキュア』の小倉唯、デジタル声優アイドルグループ22/7の天城サリー、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」シリーズの甲斐田裕子、「弱虫ペダル」シリーズの吉野裕行。
      89
      • 可愛い
    • パンドラとアクビ 精霊と怪獣の街

      制作年: 2019
      Webアニメ『モンスターストライク』のパンドラとTVアニメ『ハクション大魔王』のアクビがコンビを組むオリジナルアニメの後編。世界を滅ぼす力を持つ“災いの欠片”を探して、極寒の大地を旅するパンドラとアクビは、疲労のあまり力尽きてしまうが……。声の出演は、『HUGっと!プリキュア』の小倉唯、デジタル声優アイドルグループ22/7の天城サリー、「デジモンアドベンチャー tri.」シリーズの田村睦心。
      88
      • 可愛い
    • 劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ

      制作年: 2018
      タツノコプロ55周年記念作として、『科学忍者隊ガッチャマン』『宇宙の騎士テッカマン』『破裏拳ポリマー』『新造人間キャシャーン』のヒーローが集結する3DCGアニメ劇場版。彼らは笑と共に、科学忍者隊が宿敵ギャラクターに対抗し続ける世界に向かう。2017年10月より放映されたテレビシリーズ『Infini-T Force』の続編として、ヒーローたちの新たな戦いを描く。監督はテレビアニメ『BROTHERS CONFLICT』などを手がけた松本淳。テレビシリーズに続き、『妖怪ウォッチ』シリーズの関智一、「BLAME!」の櫻井孝宏、『黒子のバスケ』シリーズの鈴村健一、「Dance with Devils-Fortuna-」の斉藤壮馬、『ノーゲーム・ノーライフ』シリーズの茅野愛衣らが声の出演。
    • 破裏拳(はりけん)ポリマー

      制作年: 2017
      70年代のタツノコプロのカンフーアクションアニメを実写映画化。警視庁と防衛省は、攻撃力や機動力を兼ね備えた特殊装甲スーツ“ポリマースーツ”を開発。スーツを唯一起動できる最強拳法・破裏拳の継承者で探偵の鎧武士は、その力で無敵のヒーローになる。監督は、「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー」の坂本浩一。出演は、「珍遊記」の溝端淳平、「闇金ウシジマくん Part3」の山田裕貴、「ハッピーランディング」の原幹恵、「チア・ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の柳ゆり菜。
      60
    • KING OF PRISM by PrettyRhythm

      制作年: 2016
      アイススケートをモチーフした“プリズムショー”に情熱を注ぐ少女たちの成長を描いたテレビアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』のスピンオフ。劇中に登場した男子ユニット“Over The Rainbow”の後日談。声の出演は『サンダーバード ARE GO』の柿原徹也、『サイボーグ009VSデビルマン』の前野智昭、『山田くんと7人の魔女』の増田俊樹。
    • ガッチャマン

      制作年: 2013
      1972年から放映された、地球制服を狙う謎の組織と科学忍者隊との戦いを描いたタツノコプロ制作のテレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』。高視聴率をたたき出し伝説となった同作を実写映画化する。監督は「カイジ」シリーズや「ごくせん THE MOVIE」の佐藤東弥。科学忍者隊リーダー“大鷲の健”に「ツナグ」の松坂桃李、健のライバル“コンドルのジョー”に「ヘルタースケルター」の綾野剛、健に思いを寄せる“白鳥のジュン”に「劇場版 怪談レストラン」の剛力彩芽、ジュンの弟“燕の甚平”に「映画 怪物くん」の濱田龍臣、ムードメーカーである“みみずくの竜”に「HK/変態仮面」の鈴木亮平が扮している。日活100周年およびタツノコプロ50周年記念作品。
      40
    • 劇場版 おはよう忍者隊ガッチャマン

      制作年: 2013
      アクションアニメーション「科学忍者隊ガッチャマン」のキャラクターたちがゆるく活躍するパロディ。日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』のコーナー「あさアニメ」枠で放映された短編FLASHアニメの劇場版。監督は上野勇。声の出演はBOSE(スチャダラパー)、ANI(スチャダラパー)、宮崎吐夢、しまおまほ、松坂桃李ほか。「ガッチャマン」の併映。
    1-15件表示/全15件

    今日は映画何の日?

    注目記事