シドニー・サルコウの関連作品 / Related Work

1-11件表示/全11件
  • アパッチ砂漠

    制作年: 1964
    ロバート・E・ケント、マーク・ハンナのストーリーを、ロバート・E・ケントが脚色、「大酋長」のシドニー・サルコウが監督した西部劇。撮影はケネス・ピーチ、音楽はリチャード・ラサールが担当した。出演は「早射ちロジャース」のデイル・ロバートソン、マーサ・ハイヤーほか。製作はレオン・フロムケス。
  • 地球最後の男

    制作年: 1964
    リチャード・マシスン原作、ヴィンセント・プライス主演のSFホラー作品。「地球最後の男 オメガマン」(1971)は、本原作の2度目の映画化。
    60
  • クィック・ガン

    制作年: 1963
    スティーヴ・フィッシャーの小説をロバート・E・ケントが脚色、シドニー・サルコウが演出した西部劇。撮影はレスター・ショア、音楽はリチャード・ラサール、製作はグラント・ワイトックが担当した。出演は「静かなアメリカ人」のオーディ・マーフィ、メリー・アンダース、ジェームズ・ベスト、テッド・デ・コルシア、ウォルター・サンドなど。
  • 恐怖の夜(1963)

    制作年: 1963
    米国作家「緋文字」などで知られるナサニエル・ホーソーン原作、「ハエ男の恐怖」のヴィセント・プライス主演の3話構成のホラーオムニバス作品。
  • 大酋長

    制作年: 1954
    アメリカンインディアンの大酋長シッティング・ブルと白人の争いを中心に、インディアンを保護し、彼等に味方した米軍将校を主人公とした西部劇。ジャック・デ・ウィットとシドニー・サルコウの共同脚本をサルコウが監督し、チャールズ・ヴァン・エンジャーとヴィクトル・エレラが撮影した。音楽はラオール・クロウシャー。主演は「争斗の丘」のデール・ロバートソンと「乱暴者」「悪魔の島」のメアリー・マーフィー、「ドミノ・キッド」のJ・キャロル・ナイシュ等。それにジョン・ライテル、ジョン・ハミルトン、ビル・ホーパー等が助演する。製作C・M・フローランス。
    50
  • 七つの海の狼

    制作年: 1953
    「アリバイなき男」のエドワード・スモールが製作指揮に当たり、「黒鷲」のシドニー・サルコウが製作・監督したテクニカラーの海賊活劇1953年作品。脚本はジョン・オディと監督サルコウの共同。「タイクーン」のw・ハワード・グリーンが撮影し、ポール・ソーテルが音楽を担当。主演は「銃弾都市」のジョン・ペインと「地上より永遠に」のドナ・リードで、ジェラルド・モア「探偵物語」、ロン・チャニー「真昼の決闘」、アンソニー・カルーソらが助演する。
  • 黒鷲

    制作年: 1949
    「肉体の冠」のジャック・コンパネーズが書下したストーリーから「灰色の男」のドリーン・モンゴメリーとヘイガー・ワイルドが脚色、「風雲のベンガル」のシドニー・サルコウが監督したコスチウム劇一九四九年度作品。製作はシネギルド出身のアンソニー・ハヴロック・アランである。撮影は「銀の靴」のアーウィン・ヒリヤー、音楽は「偽れる結婚」のハンス・メイの担当。主演は「激情の断崖」のリチャード・グリーン、「魔の山」のヴァレンティナ・コルテーゼで、「地中海の虎」のビニー・バーンズ、「三つの情熱」のグレタ・ジントらが助演。
  • 報道戦

    制作年: 1937
    「スイング」「セイルムの娘」のフレッド・マクマレイ、「愉快なリズム」「大自然の凱歌」のフランセス・ファーマー及び「月を消しましょ」「海は桃色」のチャールズ・ラグルズが主演する映画で、ジョン・C・モフィット作の舞台劇を作者自ら「愉快なリズム」のシドニー・サルコウ、ライアン・ジェームズと協力脚色し、親分はお人好し」「恋のナポリ」のアレクサンダー・ホールが監督に当たり、「女罠」「女学生大行進」のウィリアム・メラーが撮影した。助演者は「ニューヨークの顔役」「犯罪王」のロイド・ノーランを始め、新顔のフェイ・ホールデン、「愛と光」のラルフ・モーガン、エドワード・H・ロビンス、ハーラン・プリグス等である。
  • 写真の殺人

    制作年: 1936
    「嵐の戦勝旗」「麗わしのパリ」のルー・エイヤースと「襤褸と宝石」「撮影所の惨劇」のゲイル・パトリックスが主役を勤める映画で、ジョージ・ハーモン・コックスの原作をジョン・C・モフィットと「愉快なリズム」のシドニー・サルコウが協力脚色し、「悪魔の疾走」「最後の駐屯兵」のチャールズ・バートンが監督にあたり「処女散歩」「春を手さぐる」のテッド・テズラフが撮影したもの。助演者は「丘の彼方へ」のポール・ケリー、「三銃士(1935)」のオンスロウ・スチーヴンス、「カジノ・ド・パリ」のジョイス・コンプトン、「楽天伯爵」のアーネスト・コサート、新人アンソニー・ネイス等である。
  • 愉快なリズム

    制作年: 1936
    「海は桃色」「今宵は二人で」のビング・クロスビーが「空中非常線」「家族一連隊」のフランセス・ファーマー、ラジオ界で有名なユーモリストのボブ・バーンズを相手に主演する映画で、マーヴィン・・ハウザーの原作を「女学生大行進」のチーム、ウォルター・デレオン、フランシス・マーティンが、更にジョン・モフィット、シドニー・サルコウと協力して脚色し、「当り屋勘太」「カレッジ・リズム」のノーマン・タウログが監督にあたり、「海は桃色」のカール・ストラッスが撮影した。助演者は珍女優マーサ・レイ、「放送豪華版」のサミュエル・ハインヅ、「オペラ・ハット」のウォーレン・ハイマー、「一対二」のルシル・グリーソン、「シスコ・キッド(1935)」のジョージ・E・ストーン、その他である。
1-11件表示/全11件

今日は映画何の日?

注目記事