- キネマ旬報WEB トップ
- シドニー・サルコウ
シドニー・サルコウの関連作品 / Related Work
1-11件表示/全11件
-
報道戦
制作年: 1937「スイング」「セイルムの娘」のフレッド・マクマレイ、「愉快なリズム」「大自然の凱歌」のフランセス・ファーマー及び「月を消しましょ」「海は桃色」のチャールズ・ラグルズが主演する映画で、ジョン・C・モフィット作の舞台劇を作者自ら「愉快なリズム」のシドニー・サルコウ、ライアン・ジェームズと協力脚色し、親分はお人好し」「恋のナポリ」のアレクサンダー・ホールが監督に当たり、「女罠」「女学生大行進」のウィリアム・メラーが撮影した。助演者は「ニューヨークの顔役」「犯罪王」のロイド・ノーランを始め、新顔のフェイ・ホールデン、「愛と光」のラルフ・モーガン、エドワード・H・ロビンス、ハーラン・プリグス等である。 -
写真の殺人
制作年: 1936「嵐の戦勝旗」「麗わしのパリ」のルー・エイヤースと「襤褸と宝石」「撮影所の惨劇」のゲイル・パトリックスが主役を勤める映画で、ジョージ・ハーモン・コックスの原作をジョン・C・モフィットと「愉快なリズム」のシドニー・サルコウが協力脚色し、「悪魔の疾走」「最後の駐屯兵」のチャールズ・バートンが監督にあたり「処女散歩」「春を手さぐる」のテッド・テズラフが撮影したもの。助演者は「丘の彼方へ」のポール・ケリー、「三銃士(1935)」のオンスロウ・スチーヴンス、「カジノ・ド・パリ」のジョイス・コンプトン、「楽天伯爵」のアーネスト・コサート、新人アンソニー・ネイス等である。 -
愉快なリズム
制作年: 1936「海は桃色」「今宵は二人で」のビング・クロスビーが「空中非常線」「家族一連隊」のフランセス・ファーマー、ラジオ界で有名なユーモリストのボブ・バーンズを相手に主演する映画で、マーヴィン・・ハウザーの原作を「女学生大行進」のチーム、ウォルター・デレオン、フランシス・マーティンが、更にジョン・モフィット、シドニー・サルコウと協力して脚色し、「当り屋勘太」「カレッジ・リズム」のノーマン・タウログが監督にあたり、「海は桃色」のカール・ストラッスが撮影した。助演者は珍女優マーサ・レイ、「放送豪華版」のサミュエル・ハインヅ、「オペラ・ハット」のウォーレン・ハイマー、「一対二」のルシル・グリーソン、「シスコ・キッド(1935)」のジョージ・E・ストーン、その他である。
1-11件表示/全11件