ミケーレ・ルーポの関連作品 / Related Work

1-12件表示/全12件
  • カリフォルニア ジェンマの復讐の用心棒

    制作年: 1976
    『荒野の1ドル銀貨』のジュリアーノ・ジェンマ主演、ミケーレ・ルーポ監督によるマカロニ・ウエスタン。南北戦争直後のミズーリ。賞金稼ぎに相棒のウィリーを殺された凄腕のガンマン、カリフォルニアは、彼の遺族の下を訪れるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:ミケーレ・ルーポ 出演:ジュリアーノ・ジェンマ/ウィリアム・バーガー/ライムンド・ハルムストロフ/パオラ・ボゼ
    60
  • 華麗なる復讐(1974)

    制作年: 1974
    マフィアの抗争の中で芽ばえた男と男の友情を描くアクション映画。製作はディノ・デ・ウラレンティス、監督は「新・黄金の七人 7×7」のミケーレ・ルーポ、脚本はルチアーノ・ヴィンセンツォーニ、セルジオ・ドナーティ、ニコラ・バダルッコの共同、撮影はルチアーノ・トンティ、音楽はリズ・オルトラーニが各々担当。出演はリー・ヴァン・クリーフ、トニー・ロ・ビアンコ、エドウィジュ・フェネシュ、ジャン・ロシュフォール、ファウスト・トッツィなど。
  • ザ・ビッグマン

    制作年: 1972
    金庫破りの名人、“ビッグマン”と呼ばれるにふさわしい男が、命を賭けて保険会社の金庫に眠る二〇〇万ドルを強奪する姿を描く。製作総指揮は「別れ」の女流プロデューサー、マリナ・チコナ、製作はマノロ・ボロニーニ、監督はミケーレ・ルーポ、フランコ・バッチェリとロベルト・レオーニの共同原案をミーノ・ローリ、フランコ・バッチェリ、ロベルト・レオーニ、ミケーレ・ルーポが脚本化した。撮影はトニーノ・デリ・コリ、音楽はエンニオ・モリコーネ、編集はトニー・ジータが各々担当。出演はカーク・ダグラス、ジュリアーノ・ジェンマ、フロリンダ・ボルカン、ヴォルフガンク・プライス、ルネ・コルデホフ、ロマーノ・プッポなど。
    60
  • 新・さすらいの用心棒 ベン&チャーリー

    制作年: 1972
    ジュリアーノ・ジェンマの鞍馬越え回転ライフル撃ちが炸裂するマカロニウエスタン。ひょんなことから銀行強盗になった腐れ縁のベンとチャーリーは、仲間を加えて強盗団を結成する。逃亡する彼らの下に追っ手が迫り、その上裏切り者が出てしまい…。【スタッフ&キャスト】監督:ミケーレ・ルーポ 脚本:セルジオ・ドナティ/ルイジ・モンテフィオリ 音楽:ジャンニ・フェリオ 出演:ジュリアーノ・ジェンマ/ジョージ・イーストマン/ヴィットリオ・コンジャ/マリサ・メル
    60
  • ローマのしのび逢い

    制作年: 1970
    違い過ぎる世界に住む人妻を愛した男は、愛するが故に彼女のもとを去って行く。製作はエドモンド・アマティ、監督はミケーレ・ルーポ、ストーリーと脚本はレオーネ・アントニオ・ビオラ、撮影はグリエルモ・マンコーリ、音楽は「七人の特命隊」のフランチェスコ・デ・マージが各々担当。主題歌は主演のメトロポリタン・オペラのプリマドンナ、アンナ・モッフォが歌っている。出演はほかに、ジャンニ・マッキャ、ジャン・クラウディオ、など。日本語版監修は清水俊二。テクニカラー、テクニスコープ。
  • 国際泥棒組織

    制作年: 1968
    数億円の宝石を狙う国際泥棒団の物語。監督は「南から来た用心棒」のミケーレ・ルーポがあたり、アレッサンドロ・コンティネンツァ、エルネスト・ガスタルディ、パオロ・レビ、ファビオ・カルピが共同で脚色を担当。撮影はステルヴィオ・マッシ、フランコ・ビラの二人、音楽は「女王陛下の大作戦」のフランチェスコ・デ・マジ。出演は「大進撃」のクラウディオ・ブルック、「ドクター・コネリー キッド・ブラザー作戦」のダニエラ・ビアンキ、「シシリー結社」のシドニー・チャップリン、「新・黄金の七人 7×7」のジェス・ハーン、「テキサス」のティナ・マルカン。製作は「黄金の三悪人」のエドモンド・アマティ。テクニカラー、テクニスコープ。
  • 女王陛下の大作戦

    制作年: 1967
    サンドロ・コンティネンツァ、ロベルト・ジャンヴィティ、ホセ・ルイス、マルティネーズ・モラの共同脚本を「南から来た用心棒」のミケーレ・ルーポが監督したスパイ・アクション。撮影はフランシスコ・サンチェス、音楽は「南から来た用心棒」のフランチェスコ・デ・マージが担当した。出演は「殺し屋へ挑戦状」のリチャード・ハリソン、「太陽のならず者」のマーガレット・リー、「007/サンダーボール作戦」のアドルフォ・チェリほか。テクニカラー、テクニスコープ。
  • 砂漠の反逆者

    制作年: 1966
    ロベルト・ジャンヴィティとミケーレ・ルーポが共同でストーリーと脚本を担当、「スパルタカスの復讐」のミケーレ・ルーポが監督した。撮影も同じくグリエルモ・マンコーリ、音楽はフランチェスコ・デ・マーシ。出演はロジャー・ブラウン、ゴードン・ミッチェル、シーラ・ガベルほか。製作はエリオ・スカルダマリア。テクニカラー、テクニスコープ。
  • 南から来た用心棒

    制作年: 1966
    ルチアーノ・マルティーノとエルネスト・ガスタルディの共同原作をエルネスト・ガスタルディが脚本化し、「砂漠の反逆者」のミケーレ・ルーポが監督したイタリア製西部劇。撮影はグリエルモ・マンコーリ、音楽はフランチェスコ・ディ・マージが担当。出演は「荒野の1ドル銀貨」のジュリアーノ・ジェンマ(モンゴメリー・ウッド)、「5時から7時までのクレオ」のコリンヌ・マルシャン、「さすらいの一匹狼」のフェルナンド・サンチョのほかロベルト・カマルディエル、ジョヴァンニ・パッツァフィーニなど。テクニカラー、テクニスコープ。
    60
  • スパルタカスの復讐

    制作年: 1965
    リオネロ・デ・フェリーチェとエルネスト・グイダのオリジナル・シナリオを「鉄腕マチステ」のミケーレ・ルーポが監督したアクション・ドラマ。撮影のグリエルモ・マンコーリと音楽のフランチェスコ・デ・マージも「鉄腕マチステ」のスタッフ。出演はロジャー・ブラウン、ゴードン・ミッチェル、「ソドムとゴモラ」のシーラ・ガベル、「赤い砂の決闘」のジャコモ・ロッシ・スチュアート、「裸女と海賊」のダニエル・ヴァルガス、ジェルマーノ・ロンゴなど。テクニカラー・テクニスコープ。
  • 世界一の剣闘士

    制作年: 1964
    リオネロ・エルネストとデ・フェリーチェ・グイーダの脚本を、「鉄腕マチステ」のミケーレ・ルーポが監督したマチステ・シリーズ第三作。撮影はグリエルモ・マンコーリ、音楽はフランチェスコ・デ・マシが担当した。出演は「鉄腕マチステ」のマーク・フォレスト、「ソドムとゴモラ」のシーラ・ガベルのほかにホセ・グレチ、フォン・シェブロンなど。イーストマンカラー・トータルスコープ。
  • 鉄腕マチステ

    制作年: 1963
    ロベルト・ジャンヴィティとフランチェスコ・スカルダマグリアの共同シナリオをミケーレ・ルーポが演出した歴史スペクタクルドラマ。撮影はグリエルモ・マンコーリ、音楽はフランチェスコ・デ・マージが担当した。出演者は「マチステ」のマーク・フォレスト、ホゼ・グレチ、ジュリアーノ・ジェンマ、ミンモ・パルマラ等。イーストマンカラー・テクニスコープ。
1-12件表示/全12件

今日は映画何の日?

注目記事