- キネマ旬報WEB トップ
- 一谷伸江
一谷伸江の関連作品 / Related Work
1-11件表示/全11件
-
人間の翼 最後のキャッチボール
制作年: 1996野球への情熱を燃やしながら戦中を生き、特攻隊員として24歳の若さで命を散らせた実在の元プロ野球投手・石丸進一(名古屋軍=現・中日ドラゴンズ)をモデルにした青春ドラマ。監督は「男組 少年刑務所」の岡本明久。牛島芳彦の原作を、岡本と斎藤力が脚本化した。撮影は高岩震が担当している。主演は「鬼平犯科帳」の東根作寿英。戦後50周年平和祈念映画。 -
桃尻娘 プロポーズ大作戦
制作年: 1980シリーズ三作目の今回は一般映画として公開され、お馴染、桃尻娘たちが北海道を舞台に大活躍。橋本治の原作の映画化で、脚本は「白く濡れた夏」の金子成人、監督は「ズームアップ 暴行現場」の小原宏裕、撮影は「修道女 黒衣の中のうずき」の前田米造がそれぞれ担当。80点 -
桃尻娘 ラブアタック
制作年: 1979橋本治原作『桃尻娘』の第二作目。堕胎費用を稼ぐためにピンクサロンでアルバイトをする女高生たちの生態を描く。脚本は「桃尻娘 〈ピンク・ヒップ・ガール〉」の金子成人、監督は「修道女 濡れ縄ざんげ」の小原宏格、撮影は「クライマックス・レイプ 剥ぐ!」の安藤庄平がそれぞれ担当。 -
桃尻娘 ピンク・ヒップ・ガール
制作年: 1978対照的な性格の二人の女子大生が、アバンチュールを楽しむ姿を描く、小説現代の新人賞を受賞した橋本治原作の同題名小説の映画化。脚本は金子成人、監督は「修道女ルシア 辱す(けがす)」の小原宏裕、撮影は「さすらいの恋人 眩暈(めまい)」の森勝がそれぞれ担当。 -
こちら葛飾区亀有公園前派出所
制作年: 1977山止たつひこ(秋本治)原作の同題名漫画の映画化。亀有派出所を舞台に、そこに勤務するライバル同志の二人の警察官に、町内の住民などが加わり、大騒動を起こしていく。脚本は「新女囚さそり 特殊房X(エックス)」の鴨井達比古、監督は「サーキットの狼」の山口和彦、撮影は「地獄の天使 紅い爆音」の中島芳男がそれぞれ担当。 -
涙のあとから微笑みが
制作年: 1974妹と二人暮しの青年が汚れなき恋人の愛に感謝し、美しい友情に涙し、踏まれても蹴られても強く逞しく生きていく姿を描く青春映画。脚本は「愛ってなんだろ」の田波靖男、監督は「ひとつぶの涙」の市村泰一、撮影も同作の小杉正雄がそれぞれ担当。 -
ジャックと豆の木(1974)
制作年: 1974イギリスの民話「ジャックと豆の木」を動画化したミュージカル・ファンタジーで、スタッフは「クレオパトラ」など、元虫プロで活躍していた人々で、杉井ギサブローが監督している。 -
世界浴場物語
制作年: 1969お風呂の歴史と、世界の数々の浴場を撮ったドキュメンタリー映画。製作、監督、撮影はドイツのドキュメンタリー作家ヴェルナー・クンツ、音楽はイギリスのグループのチャペル&カンパニーが担当。また、ルドルフ・ジジ、アドルフ・ジェニイが技術面の協力をしている。日本語版の解説には、藤村有弘、一谷伸江、白石冬美があたっている。
1-11件表示/全11件