- キネマ旬報WEB トップ
- 高瀬春奈
高瀬春奈の関連作品 / Related Work
1-18件表示/全18件
-
JOHNEN 定の愛
制作年: 2008昭和初期に発生したセンセーショナルな猟奇犯罪“阿部定事件”。過去に大島渚などによって幾度も映画化されてきたこの事件を、「花と蛇」で性的陵辱を受ける役柄を大胆に演じて話題を集めた杉本彩主演で再映画化。監督は「鬼火」の望月六郎が担当。アヴァンギャルド映画を思わせる演出で独特な世界を作り上げた。 -
ドッグファイター ごろつき刑事
制作年: 2004銀幕のスター・松方弘樹主演による推理アクション。かつて警視庁で“カミソリ鞍馬”と異名をとったが、現在は酒に溺れた生活を送る私立探偵・鞍馬真一。彼は警視庁を通じて、裏社会で暗躍する武闘派組織・鬼州会が絡んだ危険な事件の調査を任される。【スタッフ&キャスト】原作・脚本:武知鎮典 監督:横井健司 製作:佐藤義徳 撮影:今泉尚亮 出演:松方弘樹/高瀬春奈/宅間孝行/美木良介 -
man-hole マンホール(2000)
制作年: 2000北海道で人気の鈴井貴之が、札幌を舞台に製作した異色のファンタジー・ドラマ。かつて鈴井が主宰していた劇団“オーパーツ”のために書き下ろした戯曲が原案となっている。主演は、地元北海道出身の新人、安田顕。共演に三輪明日美、本田博太郎、北村一輝。 -
妖女伝説’88
制作年: 1988ファミコンの天才青年が霊界の美女と交信、愛を知るとともに殺人事件に巻き込まれていくさまを描く。脚本は佐治乾が執筆。監督は「蕾の眺め」の田中登、撮影は「不可思議物語 FANTASTIC_COLLECTION」(「都死生活カタログ」「家庭」)の大岡新一がそれぞれ担当。 -
ダイアモンドは傷つかない
制作年: 1982二十歳の女子大生と、酒と女のために予備校をかけ持ちする中年の講師との奇妙な同棲生活と別れを描く。早稲田文学賞を受賞した三石由起子の同名小説の映画化。脚本は「マノン」の田中晶子、監督は「スローなブギにしてくれ」の藤田敏八、撮影は「さらば愛しき大地」の田村正毅がそれぞれ担当。90点 -
青春の門 自立篇(1977)
制作年: 1977前作「筑豊編」に続く第二作目。新しい世界に自由を求めて上京し、貧しい学生生活と友情の中で育つ信介を描く。脚本は「青春の門(1975)」の早坂暁と浦山桐郎の共同、監督も同作の浦山桐郎、撮影は「喜劇 百点満点」の村井博がそれぞれを担当。70点
1-18件表示/全18件