- キネマ旬報WEB トップ
- 鈴木杏樹
略歴 / Brief history
大阪府箕面市の生まれ。本名・山形香公子(旧姓・鈴木)。神戸のアメリカンスクールに通っていた17歳の時にスカウトされ、歌手を目指すためにイギリス・ロンドンに留学。渡英中の1990年に“KAKKO”の名で歌手デビューを果たした。91年に帰国後、“鈴木杏樹”の芸名で、フジテレビの深夜番組『ヤマタノオロチ2』のレポーターやテレビ朝日の情報番組『OH!エルくらぶ』の司会を担当。92年のTBSのドラマ『十年愛』で、田中美佐子の妹役を演じて女優デビューする。翌93年にはフジテレビ『あすなろ白書』に、男勝りでしっかり者の才女・東山星香役で出演し、若手女優としてブレイク。94年はテレビ朝日『新空港物語』、TBS『長男の嫁』、フジテレビ『若者のすべて』と3本の連続ドラマに出演するなど活躍を続けた。映画デビュー作は、93年の野島伸司脚本のTBSのヒットドラマ『高校教師』を、キャストや設定を一新して映画化した吉田健監督による同題映画版で、唐沢寿明演じる主人公に密かに想いを寄せる、親友の妹役を演じた。95年の光野道夫監督「バースデイプレゼント」では和久井映見演じるヒロインの親友役で助演。その後もテレビドラマでは、フジテレビ『僕らに愛を!』95、『コーチ』96、『恋はあせらず』『ソムリエ』98、日本テレビ『恋のバカンス』97、TBS『恋のためらい』97、テレビ朝日『味いちもんめ』95、『最高の食卓』97など多数に出演。最大で14社のCMに起用されるなど、CMタレントとしても人気を博す。私生活では98年に外科医の男性と結婚。結婚後も、日本テレビ『新宿暴走救急隊』『平成夫婦茶碗・ドケチの花道』00・02、『レッツ・ゴー!永田町』01、『光とともに…・自閉症児を抱えて』04、フジテレビ『ムコ殿』01、NHK『蝉しぐれ』03、『芋たこなんきん』06、テレビ朝日『氷の華』08、『だましゑ歌麿』09、WOWOW『マークスの山』10など、やはりドラマを主に活躍を続けている。その間、映画は2005年公開のオムニバス映画「ZOO」の小宮雅哲監督篇「so-far/そ・ふぁー」で神木隆之介の母親役を演じた程度だったが、久々の長篇映画出演となった11年の木村祐一監督「ワラライフ!!」では、お笑いコンビ“しずる”の村上純演じる主人公の、天然ボケだが優しい母親に扮している。ほか、フジテレビの長寿音楽番組『ミュージックフェア』の司会を95年から担当。ニッポン放送のラジオ『鈴木杏樹のいってらっしゃい』では04年からパーソナリティーをつとめている。
鈴木杏樹の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
イタズラなKiss THE MOVIE2 キャンパス編
制作年: 2017多田かおる原作の人気少女コミックの映画化第2弾。高校を卒業し、晴れて入江と同じ大学に通うことになった琴子。しかし、入江を狙う才色兼備の裕子や彼女に片想いする須藤が現れ、琴子の恋はピンチに。さらに父・重雄が入江家との同居の解消を言い出し……。出演は、劇団EXILEの佐藤寛太、「コープスパーティー」の美沙玲奈、E-girlsの山口乃々華、「東京 ここは、硝子の街」の大倉士門。監督・脚本はハイスクール編に引き続き溝口稔。90点 -
相棒 劇場版IV 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断
制作年: 2017人気TVドラマシリーズの劇場版第4弾。日本政府に人質身代金9億円を要求した謎の国際犯罪組織。50万人以上の見物客が集まる世界スポーツ競技大会の日本選手団凱旋パレードで無差別大量テロが計画される中、特命係の杉下右京と冠城亘は真犯人を追い詰めてゆく。監督は「探偵はBARにいる」の橋本一。水谷豊、反町隆史、及川光博、石坂浩二、仲間由紀恵、六角精児、川原和久といったTVでおなじみの出演陣が総集結。そのほか、謎の“黒衣の男”を「猫侍」の北村一輝。誘拐された少女を「くちびるに歌を」の山口まゆ、国連犯罪情報事務局元理事のマーク・リュウを「想いのこし」の鹿賀丈史が演じる。 -
イタズラなKiss THE MOVIE3 プロポーズ編
制作年: 20171990年代に大ヒットした多田かおるの少女漫画映画化シリーズ最終章。琴子は頭脳明晰な直樹に憧れ続けていたが、彼は父の会社を助けるために取引先会長の孫娘との縁談を承諾。雨の中叶わぬ恋に悩む琴子を前に、直樹は傘を差しだし、本当の思いを明かす。監督はハイスクール編・キャンパス編に続き溝口稔。劇団EXILEの佐藤寛太が文武両道で眉目秀麗な直樹を、おっちょこちょいだけど前向きな琴子を「コープスパーティー」の美沙玲奈が引き続き演じる。90点 -
Bros.マックスマン
制作年: 2016『獣電戦隊キョウリュウジャー』の竜星涼主演で贈る特撮ヒーローアクション「Mr.マックスマン」シリーズ第2弾。マックスマンである兄・正義と同じく特殊能力を身につけた弟・英雄は、Bros.マックスマンとなって凶悪な世界的テロ組織との戦いに挑む。出演は、「血まみれスケバンチェーンソー」の内田理央、「黒崎くんの言いなりになんてならない」の千葉雄大、「少女」の山本美月。監督は、「Mr.マックスマン」の増田哲英。第8回沖縄国際映画祭TV DIRECTOR’S MOVIE部門上映作品。90点