- キネマ旬報WEB トップ
- 大橋孝史
大橋孝史の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
あの庭の扉をあけたとき
制作年: 2021『100万回生きたねこ』で知られる絵本作家・佐野洋子の童話を映画化したファンタジー。5歳の少女・洋子はある日、廃屋だった近所の洋館に引っ越してきた70歳のおばあさんと出会う。やがて洋子は、おばあさんの不思議な記憶の世界を覗くことに……。出演は『監察医 朝顔』の加藤柚凪、「人魚の眠る家」の松坂慶子。 -
恋愛リアリティーショー
制作年: 2021AKB48の込山榛香が長編映画初主演を務めたサスペンスホラー。西川大輔が企画するオンライン婚活に参加していた中神由紀は、積極的な他の女性たちに圧倒されながらも、自分をアピールしていく。ところが、ある出来事をきっかけに事態が急変し……。共演は、登録者数約10万人を誇るイケメン5人組YouTuberグループ“真夜中の12時” の新納直。 -
ホラーちゃんねる 事故物件
制作年: 2021ホラー専門YouTubeチャンネル『ホラーちゃんねる』が贈る、居住者が死亡した経歴のある事故物件をテーマにした7作品構成のオムニバスホラー。ホラーラジオ番組の収録のためいわくありげなアパートを訪れたミホ。やがて不可解で不気味な出来事が起こり……。監督は、映画プロデューサーで『ホラーちゃんねる』を運営する大橋孝史と、「恋愛リアリティーショー」の望月元気。アイドルグループAKB48の大西桃香、ダンスボーカルユニットFLSのKAZUYA、モデル・DJで「Noise」では湖畔の映画祭2018最優秀主演俳優賞を獲得した篠崎こころらが出演。 -
ホラーちゃんねる 樹海
制作年: 2021ホラー専門YouTubeチャンネル『ホラーちゃんねる』が贈る、自殺の名所と言われる青木ヶ原樹海を舞台にした6話構成のオムニバスホラー。人気 YouTuberの楓は、樹海に行くと話していた女子高生が行方不明になったとの動画を見て、自分も行くことにするが……。監督は、映画プロデューサーで、『ホラーちゃんねる』を運営する大橋孝史。主演は、アイドルグループHKT48の田中美久。ほか、ゴーゴーダンサーチームCYBERJAPANDANCERSのHARUKAとCHIAKI、タレント・グラビアアイドルのわちみなみら多彩な顔ぶれが揃う。 -
三大怪獣グルメ
制作年: 2020「地球防衛未亡人」の河崎実監督が長年構想を温めてきた特撮コメディ。イカ・タコ・カニの巨大怪獣が出現し、東京が壊滅状態に。シーフード怪獣攻撃部隊SMATは元超理化学研究所員・田沼雄太を招聘、国立競技場を丼にして怪獣たちを海鮮丼にする作戦を決行する。人気漫画『孤独のグルメ』の作者・久住昌之が監修を務める。「クロガラス」シリーズに出演、2.5次元舞台を中心に活動する植田圭輔が天才科学者・田沼雄太を演じるほか、アイドルグループ乃木坂46の吉田綾乃クリスティー、ボーイズユニットTOKYO流星群の安里勇哉らが出演。また、久住昌之、村西とおる、彦摩呂らがカメオ出演している。