- キネマ旬報WEB トップ
- レイラ・マッキンタイア
レイラ・マッキンタイアの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
虎鮫島脱獄
制作年: 1936リンカーン暗殺事件の陰の哀話を映画化したもので、「コブラ・タンゴ」「其の夜の真心」のワーナー・バクスターが「羅馬太平記」「これがアメリカ艦隊」のグロリア・スチュアートを相手に主演する。「百萬遍の感激」「ロスチャイルド」のナタリー・ジョンスンがマッド医師の実録に拠って脚色し「男の敵」「俺は善人だ」のジョン・フォードが監督にあたり、「恋のページェント」のバート・グレノンが撮影した。助演者は「海を嫌う船長」のクロード・ギリグォーター、「支那ランプの石油」のアーサー・バイロン、「フランダースの犬(1935)」のO・P・ヘギー、「黄金(1936)」のハリー・ケイリー、「男の敵」のフランシス・フォード等である。 -
鉄骨エロ騒動
制作年: 1930「藪睨みの世界」「巴里よいとこ」に次ぐヴィクター・マクラグレン氏主演映画で、「藪睨みの世界」「想夫舞曲」の台詞執筆者ウィリアム・K・ウェルズ氏が原作を書き、「最後の一人」のダッドリー・ニコルズ氏が脚色、「踊るカレッヂ」のアンドリュー・ベニソン氏がウェルズ氏と共同して台詞を執筆、「熱沙果つるところ」「キャバレー秘話」のアーヴィング・カミングス氏が監督し、「想夫舞曲」「心許すな殿方に」のL・ウィリアム・オコンネル氏が「熱沙果つるところ」のデイヴィッド・レーギン氏と共同撮影したもの。助演者は舞台俳優として名あるウィリアム・ハリガン氏、「浮気成金」「ブルドッグ・ドラモンド」のリリアン・タッシュマン嬢、「巴里よいとこ」「巴里見るべし」のフィフィ・ドルセイ嬢、「最後の一蹴」のメアリー・マカリスター嬢、「疑惑晴れて」のアーサー・ストーン氏である。 -
ハリケン(1929)
制作年: 1929「プラット・シップ」と同じくホバート・ボスウォーズ氏が主演する海上活劇で、イヴリン・キャンベル女史とノーマン・ストリンガー氏とが合作した物語をアーネスト・ヒバード氏が脚色し、「大洋の娘」「恐怖街」のラルア・インス氏が監督、「ドノヴァン」「青春の夢(1929)」のテッド・テズラフ氏が撮影したもの。助演者は「遥かなる叫び」「バウラー」のリーラ・ハイアムス嬢、「コケット」「気まぐれ娘」のジョン・マック・ブラウン氏を始め、アラン・ロスコー氏、トム・オブライエン氏、リーラ・マッキンタイア嬢等である。