- キネマ旬報WEB トップ
- 永山瑛太
略歴 / Brief history
新潟県で生まれ、東京都板橋区で育つ。本名・永山瑛太。俳優の永山絢斗は実弟。1999年に雑誌『ホットドッグプレス』のモデルとして芸能界入りし、“EITA”の芸名で、2001年のフジテレビ『さよなら、小津先生』で田村正和扮する元銀行マンの高校教師の教え子のひとり、三上剛を演じて俳優デビューする。翌02年には豊田利晃監督「青い春」で映画初出演。その後、現在の“瑛太”に芸名を改め、フジテレビ『ウォーターボーイズ』03に生徒会長の田中昌俊役で出演して注目を集める。以降も、初主演映画となった本広克行監督「サマータイムマシン・ブルース」05や、中島哲也監督「嫌われ松子の一生」06などが続き、06年にはのちに劇場版二部作も製作されたフジテレビの連続ドラマ『のだめカンタービレ』に、ロック風にヴァイオリンを演奏する金髪学生・峰龍太郎役で出演する。ベストセラー作家・伊坂幸太郎原作の「アヒルと鴨のコインロッカー」07では、濱田岳、関めぐみとともに主演。どんでん返しのある物語のキーパーソン・河崎を絶妙な芝居で演じ切り、中村義洋監督の起用に見事に応えた。続く08年には、宮﨑あおいの最年少主演が話題となったNHK大河ドラマ『篤姫』に出演。幼なじみの篤姫に対する想いを隠して彼女を陰で支える小松帯刀役を好演する。この年、エランドール賞新人賞を受賞すると、翌09年には、白血病で亡くなった女性の実話に基づく廣木隆一監督「余命1ヶ月の花嫁」が公開。榮倉奈々演じる主人公のフィアンセ・赤須太郎を演じた。さらに同年、西川美和監督の「ディア・ドクター」にも、笑福亭鶴瓶演じるニセ医者とともに働く若手医師・相馬役で出演。作品の高評価に加え、瑛太自身もブルーリボン賞助演男優賞を受賞するなど、その演技力が認められた。11年末公開の羽住英一郎監督「ワイルド7」、12年公開予定の森田芳光監督「僕達急行・A列車で行こう」など、今後も主演作が相次ぐ。私生活では、10年9月に人気歌手の木村カエラと結婚、第一子となる長男も誕生した。
永山瑛太の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
風よ あらしよ 劇場版
制作年: 2023大正時代の女性解放運動家・伊藤野枝を描き第55回吉川英治文学賞を受賞した村山由佳の評伝小説原作、吉高由里子主演の2022年放送のNHKドラマを映画化。家のための結婚を蹴り上京した伊藤野枝は、青鞜社に入り婦人解放を訴え、波乱に満ちた人生を歩むが……。吉高由里子が主演した2014年NHK 朝の連続テレビ小説『花子とアン』のディレクターを務めた柳川強が演出を手がけ、2016年放送のTBSドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』で第35回向田邦子賞を受賞した矢島弘一が脚本を担当。短くも激しい人生を送る伊藤野枝を吉高由里子が、平塚らいてうを松下奈緒が、野枝の第一の夫であるダダイスト・辻潤を「正欲」の稲垣吾郎が、後のパートナーとなる無政府主義者・大杉栄を「福田村事件」の永山瑛太が演じる。 -
怪物
制作年: 2023「万引き家族」の是枝裕和監督、「花束みたいな恋をした」脚本の坂元裕二、「ラストエンペラー」音楽の坂本龍一がタッグを組んだミステリアスなドラマ。大きな湖のある郊外の町で子ども同士のケンカが起きる。やがてそれは大人や社会、メディアを巻き込む事件となる。出演は、「ある男」の安藤サクラ、「HOKUSAI」の永山瑛太、「千夜、一夜」の田中裕子。第76回カンヌ国際映画祭にて、坂元裕二が脚本賞を受賞した。