- キネマ旬報WEB トップ
- 木村了
略歴 / Brief history
東京都三鷹市の生まれ。2002年に雑誌『JUNON』主催の“ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト”で審査員特別賞を受賞し、芸能界入り。04年の鶴見昂介監督「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」で、藤原竜也演じる主人公の弟で太陽の光に当たれない難病に冒されたミチオ役を演じ、俳優デビューを果たす。同年、フジテレビ『ウォーターボーイズ2』の男子シンクロ部の一年生・佐野秀樹役で連続ドラマに初出演。シンクロナイズドスイミングにも体当たりで挑戦した。05年の山口百恵トリビュートミュージカル『プレイバックpart2/屋上の天使』で初舞台。翌06年にはフジテレビ『のだめカンタービレ』06に美形バイオリニストの高橋役でゲスト出演し、以降も同局『花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス』07、NHK大河ドラマ『風林火山』07、TBS『特急田中3号』07などで、演技派の若手俳優として徐々に注目を浴びる。映画はその後、06年の須賀大観監督「最終兵器彼女」で、好きな女性を守るため自衛隊に入隊する高校生・アツシ役を好演。三浦春馬、濱田岳と共演した同年の高橋伸行監督「キャッチ・ア・ウェーブ」では竹中直人演じる伝説のサーファーに指導され、サーフィンに目覚める男子高校生、片山修監督「ヒートアイランド」07ではケンカは弱いが頭脳明晰なストリートギャングの一員・カオル役を演じたほか、中江功監督「シュガー&スパイス・風味絶佳」、隅田靖監督「ワルボロ」07などに出演する。同題のテレビドラマ版と連動した企画の村上正典監督「赤い糸」08では、普段は明るいが根は嫉妬深く、南沢奈央演じるヒロインに暴力をふるう交際相手の高橋陸を演じる。08年、新国立劇場の三島由紀夫・作『近代能楽集・弱法師』に盲目の青年・俊徳役で主演。翌09年の劇団★新感線『蜉蝣峠』では、堤真一演じる天晴らと対立する極道一家・立派組の跡取り息子・サルキジを熱演するなど、舞台でも活躍が続く。10年の桐野夏生原作、篠崎誠監督の「東京島」では、無人島に漂着したフリーター集団のひとりで温厚な犬吉を演じ、印象を残した。テレビドラマの出演作はほかに、テレビ朝日『パズル』08、NHK『キャットストリート』08、フジテレビ『赤い糸』08、『オトメン(乙男)』09、『絶対零度』10・11などがある。
木村了の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血
制作年: 2024参加者が推理小説の登場人物となり話し合いながら事件解決を目指す体験型ゲーム、マーダーミステリーのゲームシステムをベースに、即興劇を繰り広げるTVドラマシリーズの劇場版。三つ首祭りが行われた夜、鬼灯村の長である一乗寺家当主の遺体が発見され……。『マーダー★ミステリー ~探偵・斑目瑞男の事件簿~』ドラマシリーズ総合演出を手掛ける光岡麦が監督を務め、TV版の構成を担当する渡邊仁も参加。シリーズの主人公である探偵・斑目瑞男役の劇団ひとり、斑目の助手・村城和兎役の剛力彩芽が続投するほか、木村了、八嶋智人、高橋克典らが出演。出演者にはキャラクター設定と行動指示のみ与えられ、台詞は即興劇(アドリブ)で行われていく。 -
ゲキ×シネ「神州無頼街」
制作年: 2023劇団☆新感線が上演した舞台を映画館で上映する「ゲキ×シネ」の一本。幕末の駿河国で、清水湊の侠客、清水次郎長の快気祝いに集まった博徒の親分集たち。そこに謎の一家が乱入して巻き起こる、歌あり、踊りあり、立ち回りありの幕末伝奇時代劇。主人公で博識の若き町医者、秋津永流<あきつながる>に福士蒼汰、陽気でお調子者の口出し屋、草臥<そうが>に宮野真守が扮し、助け合いながらも時に足を引っ張り合うバディを演じる。富士の裾野に“無頼の宿(ぶらいのしゅく)”を開く、ワイルドかつ謎に満ちた侠客・“身堂蛇蝎<みどうだかつ>一家”を、松雪泰子、高嶋政宏、木村了、清水葉月の4人が強烈な個性で演じた他、粟根まことなどお馴染みの劇団員たちも勢揃い。2022年、作・中島かずき、演出・いのうえひでのり。 -
仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏
制作年: 2022本には世界を変える力がある。その「本」をテーマに、2021年8月まで放送されたTVシリーズ「仮面ライダーセイバー」の8年後を描く物語。「本」を守る「聖剣」の使い手の仮面ライダーが“ワンダーライドブック”をベルトに装填して変身、「本」を奪う者たちと対峙する。「物語の結末は俺が決める!」が決め台詞の小説家、好きな本のジャンルはファンタジーの神山飛羽真(かみやまとうま)を内藤秀一郎、好きな本のジャンルは動物図鑑の新堂倫太郎(しんどうりんたろう)を山口貴也、好きな本のジャンルは童話の富加宮賢人(ふかみやけんと)を青木瞭が引き続き演じる。世界を守る戦いを繰り広げるなか、<正義>と<犠牲>の狭間で苦悩する剣士たちの姿が描かれる。 -
ゲキ×シネ「髑髏城の七人 Season月 下弦の月」
制作年: 2019何度も再演されてきた劇団☆新感線の代表作『髑髏城の七人』のうち、宮野真守、鈴木拡樹らが出演した「Season月《下弦の月》」を“ゲキ×シネ”として映画館で上映。天正十八年。関東を荒らす髑髏党党首・天魔王の前に、捨之介と名乗る男が現れる。共演は「映画刀剣乱舞」の廣瀬智紀、「多十郎殉愛記」の木村了。80点