- キネマ旬報WEB トップ
- DAIGO
DAIGOの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
映画 仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク
制作年: 2024テレビで人気の『仮面ライダーガッチャード』の劇場版。未来の危機を察知した宝太郎たちは、20年後の世界へと向かうが、待ち受けていたのは荒廃した世界。そこで、かつて宝太郎たちの窮地を救った“20年後の宝太郎”=仮面ライダーガッチャードデイブレイクと再会を果たす。テレビ版監督の田崎竜太をはじめ、本島純政、松本麗世、藤林泰也、安倍乙、富園力也、熊木陸斗といったスタッフ・キャストが再結集。20年後の宝太郎/仮面ライダーガッチャードデイブレイクを、ミュージシャンやタレントなど多方面で活躍するDAIGOが演じる。同時上映は「爆上戦隊ブンブンジャー 劇場 BOON! プロミス・ザ・サーキット」。 -
劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの
制作年: 2023シルバニア村の暮らしを様々な動物たちの人形やドールハウスで作り上げていく子供向け玩具『シルバニアファミリー』の世界を3DCGアニメ化。今年も村に、年に一度の星祭りがやって来る。ところがその日は、ショコラウサギの女の子フレアのお母さんの誕生日で……。主人公フレア・チョコレートの声を「カツベン!」の黒島結菜が担当。監督は「Single8」の小中和哉。 -
貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-
制作年: 2020EXILE TRIBEのアーティストらが集結した「PRINCE OF LEGEND」シリーズに続く企画『プリンスバトルプロジェクト』の第二弾。No.1ホストクラブ代表になったドリー率いる貴族たちは、“伝説”の称号を巡り、聖ブリリアント学園の王子たちとバトルを繰り広げる。監督は、「かぐや様は告らせたい-天才たちの恋愛頭脳戦-」の河合勇人。EXILE HIROがエグゼクティブプロデューサーを務める。一介の土木業者からホスト=貴族となったドリー(安藤シンタロウ)を『GENERATIONS from EXILE TRIBE』および『EXILE』のメンバー、白濱亜嵐が、聖ブリリアント学園三代目伝説の王子となった朱雀奏を『GENERATIONS from EXILE TRIBE』の片寄涼太が演じる。2019年放映のドラマ『貴族誕生 PRINCE OF LEGEND』の後日譚にあたる。 -
LOVE STAGE!!
制作年: 2020ミュージシャンDAIGOの姉で漫画家の影木栄貴が原作を、蔵王大志が作画を担当したBL漫画を実写化。超有名芸能一家に生まれた泉水は、今や若手人気俳優となった龍馬と10年ぶりに再会。龍馬は泉水のことを女だと思い違いしたまま10年間恋心を抱き続けていた。監督は「40万分の1」の井上博貴。超有名芸能一家の中で唯一の凡人の瀬名泉水をボーイズグループJBアナザーズの杉山真宏が、人気俳優の一条龍馬を2.5次元舞台を中心に活動する仲田博喜が演じる。また、DAIGOが泉水の兄・瀬名聖湖役で特別出演。 -
フォルトゥナの瞳
制作年: 2019百田尚樹による同名小説を原作に「坂道のアポロン」の三木孝浩監督が神木隆之介&有村架純共演で映画化。孤独を抱える慎一郎は、ある日、死を目前にした人間が透けて見える能力を持っていることに気付く。そんな折、明るく優しい葵と出会い、惹かれ合っていく。脚本を「恋は雨上がりのように」の坂口理子と三木孝浩が担当。「走れ!T校バスケット部」の志尊淳、「嘘を愛する女」のDAIGO、「青空エール」の松井愛莉、「響 HIBIKI」の北村有起哉、「三度目の殺人」の斉藤由貴、「グッドモーニングショー」の時任三郎が脇を固める。音楽は「となりの怪物くん」の林ゆうき。80点 -
劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル
制作年: 20192018年7月より放送の特撮TV『ウルトラマンR/B』の劇場版。突如綾香市に現れた謎のウルトラマン、ウルトラマントレギアの問いかけに、湊カツミは自分の夢を模索する。そんななか、怪獣が出現。カツミ・イサミ兄弟はウルトラマンに変身して激闘を繰り広げる。TV版に続き、カツミ役を平田雄也・イサミ役を小池亮介が演じるほか、前作『ウルトラマンジード』の主人公・朝倉リク役の濱田龍臣も参加。また、1997年から98年にかけて放送された『ウルトラマンダイナ』の主人公アスカ・シンを演じた、つるの剛士が主題歌を担当する。86点