- キネマ旬報WEB トップ
- 中村繪里子
中村繪里子の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
フラ・フラダンス
制作年: 2021福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」のダンシングチーム、通称〔フラガール〕。「ステージから笑顔を届けたい」とフラガールの仕事を選んだ新入たちの奮闘と、彼女たちを支える人々との絆を描くオリジナル長編アニメーション映画。主人公の夏凪日羽(なつなぎひわ)役には俳優・歌手・モデルとして活躍する福原遥、同期の新人ダンサーたちに女優の美山加恋、富田望生、声優の前田佳織里、陶山恵実里。癒し系マネージャー役に山田裕貴、憧れの先輩社員役にディーン・フジオカ。総監督は「鋼の錬金術師」「機動戦士ガンダム00」を手掛けた水島精二、監督に「劇場版アイカツスターズ!」の綿田慎也、脚本に「劇場版ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン」の吉田玲子、キャラクターデザインに「アイカツ!」のやぐちひろこ。新社会人としての期待や不安、そして友情と成長が、新人ダンサーたちの瑞々しく真っすぐな姿で紡がれる、笑って泣けて元気になるエンタテインメント。 -
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章 嚆矢篇
制作年: 20171978年に劇場公開された「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」を再構築と新解釈によって現代に蘇らせた新シリーズの第一章。2202年。地球は復興の傍ら、軍拡への道を歩み始めていた。宇宙を席巻するガトランティスの脅威が迫り、ヤマトは新たな航海に旅立つ。「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズに続き、古代進の声を小野大輔、森雪の声を桑島法子が担当。監督は「劇場版 ブレイク ブレイド」シリーズの羽原信義。シリーズ構成・脚本を「人類資金」の福井晴敏、音楽を「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズの宮川彬良が務める。 -
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進篇
制作年: 20171978年公開「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」をモチーフに、テレビシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2199』の3年後を全七章で描く連作第二章。地球政府の方針に憤る古代は旧クルーたちと共に、許可を得られぬまま独断で宇宙戦艦ヤマトを再び発進させる。監督は「ブレイク ブレイド」シリーズの羽原信義。『亡国のイージス』や『機動戦士ガンダムUC』などを手がけた小説家・福井晴敏がシリーズ構成を務める。『黒執事』シリーズの小野大輔が、『宇宙戦艦ヤマト2199』に続き古代進の声を担当。 -
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
制作年: 2014アイドルプロデュースゲーム『アイドルマスター』シリーズを原作としたTVアニメ『THE IDOLM@STER』の劇場版。芸能事務所765プロに所属するアイドルたちが、アリーナライブを目指し合宿を行う数日間を描く。監督はTV版に続き錦織敦史が担当。声の出演は『恋と選挙とチョコレート』の中村繪里子、『ファンタジスタドール』の長谷川明子、「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」の今井麻美、『ドラゴンクライシス!』の仁後真耶子。(協力 バンダイナムコスタジオ=ナムコ=バンプレスト=バンダイ=メガスタジオ=ランティス=ブシロード=グリー=一迅社=ムービック=エクシング=ドワンゴ=フロンティアワークス=響ミュージック=文化放送=アイドルマスター開発チーム)。2014年9月19日より、Blu-ray&DVDの完成映像マスターを使った「VideoM@ster版」を公開。 -
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
制作年: 20141974年からスタートしたテレビシリーズ『宇宙戦艦ヤマト』第1作をベースにスタッフを一新し制作された『宇宙戦艦ヤマト2199』の新作。西暦2199年、コスモリバースシステムを受領しイスカンダルから地球への帰還を急ぐヤマトとある宝の星を狙うガトランティスとの間に起きた熾烈な戦いを描く。総監督・脚本は「ラーゼフォン 多元変奏曲」の出渕裕。「涼宮ハルヒの消失」の小野大輔、「映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?」の桑島法子、「空の境界」シリーズの鈴村健一ら『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズの声優陣が集結。アニメーション制作は「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」のXEBEC。『宇宙戦艦ヤマト』放映開始40周年記念作品。60点